
こんばんは
備蓄女王(仮)のラキ田ラキ子です。
ちょこちょこ断捨離していたら
懐かしい物が
出てきましたよ
娘たちが遊んでいた
たまごっち
ママ友は子どもたちが
学校に行っている間
たまごっちの世話をしていましたが
私は
私のせいでたまごっちに
何かあったらイヤなので
お断りしておりました
それでも
どうにかなっていたみたいです
このたまごっちが
発売されたのが
私がちょうど結婚した頃。
四半世紀以上昔
当時高知県に住んでおりまして
まだ当時接触のあった弟から
そっちにたまごっち売ってない?と
捜索依頼を受け
かたっぱしから
ハローマックを訪れ
今でもハローマックと
アルペンの居抜き物件
あちこちにありますね

当時はあちこちに店舗があったので
数店舗訪れましたが、
店長さんに聞いても



(店長)すみません〜
無いですね〜
申し訳無さそうにおっしゃるのを見て
こっちも申し訳なくなり
そそくさと
ハローマックを後にしました
テレビでたまごっちを求めて
おもちゃ屋さんに並んでいる皆さんを
テレビのニュースで見ながら
ドラゴンクエスト2の時のようやな
あの時は売れないゲームソフトを
しかも定価で抱き合わせ販売するという
子供泣かせの姑息な手段使っとる
えげつないおもちゃ屋さん
おったわ
幸いたまごっちは
ゲームソフトではないので
その姑息な手段は
私が知る限り
見受けられなかったような
私はたまごっちには
興味無いけど
小学生の時から懸賞をしている私
ケーマー魂に
火がついて🔥
懸賞応募しまくりました
知り合いもいない土地で
ヒマを持て余していたから
やる気マンマン♡
結論は
当選できなかったけど
思わぬところから
連絡がありました
続きます
エルニーニョ現象発生中。
異常気象に備えて
お米の備蓄オススメです

私が楽天でのオススメはコチラ
