皆さん、こんにちは
滝宮のレディスかわにしです
12月が近づき街中がイルミネーションやツリーなど
クリスマスムードに包まれています
店内もクリスマスの装飾で賑やかです
ひときわ目を引くのがクリスマスリース
リースとは植物の花や葉などで作られた装飾用の輪
常緑樹の枝を輪にしたものが
リースの始まりとされています
ギリシア神話にも月桂樹の冠が登場するように
古代から豊穣や繁栄を願い
冬至や新年などのお祝い事で使われたそうです
リースによく使われるモミやヒイラギなどの常緑樹は
魔除けの意味があります
ヒイラギの葉は生命力の源とされ
魔物などの悪いものから身を守ると信じられてきました
葉自体に殺菌作用や抗菌作用があるため
「災いから家族を守るもの」といった意味があります
玄関のドアに飾ることが多いのも
家族が無事に帰ってくるように願いが込めるためだそう
レディスかわにしの入り口にも
皆様に笑顔で扉を開けていただけるよう
願いを込めてリースを飾っています
クリスマスムードを楽しんで下さいね
レディスかわにしのスマホ用ホームページはこちらです
スマホでご覧の方はリンクをクリックしてね