横浜山手で1年以上ぶりの色のワークショップ✨自分色を味わう時間✨満席となりました | 色╳写真&WEB制作のLa Cherie CouleurラシェリクルールColor Branding Method®️

色╳写真&WEB制作のLa Cherie CouleurラシェリクルールColor Branding Method®️

WEB╳写真&カラーブランディングで人生を変えてHappierに.◌܀
ʟᴀ ᴄʜᴇʀɪᴇ ᴄᴏᴜʟᴇᴜʀ
Color Branding Method®︎
パーソナルカラーをデジタル発信にも反映させて✨
WEBサイトやBlogやInstagramなどのデジタルな空間をあなたらしい世界観ある共感で繋がる空間に彩ります⊹⁺˚

パーソナルカラー×写真撮影×WEB制作
公式サイト
ʟᴀ ᴄʜᴇʀɪᴇ ᴄᴏᴜʟᴇᴜʀ
Color Branding Method®


色の講座

 

 カラー写真WEB

La Cherie CouleurNorikoです。

 

  

久しぶりのキラキラ

のワークショップ

もう少しあたたかくなってからの

3月に開催いたします🌸
 

 

こちらは満席となりました💛

また、改めて

ご出席のみなさまには色々と

ご連絡をお送りさせて頂きます


 

ラシェリクルールとしての

ワークショップは

1年以上ぶりとなります👐

 

 場所は

横浜山手の西洋館

 234番館 さま🏠🌳キラキラ
 


お問い合わせ

ラシェリクルールまで

お願いいたします🥰)

 

 

 

 

15𝕊𝕒𝕥.

*⋆ 横浜山手西洋館 𝟐𝟑𝟒番館⋆𓆸
 

みなとみらい線「元町中華街駅
6番出口(アメリカ山公園口)から
徒歩7分

 

11:00~15:00

お時間のご予定のある方は
調整いたしますので
ご遠慮なくお伝えください

 

 お昼前のスタートなので
少しおなかを満たしめに🍒

お越しいただけると良いかと思います

⚜️8800円(税込・スペース費込)
基本的には

事前のお振込みをお願いしておりますが

当日お支払いも承っております😊

 

お持ち物

スマートフォン


皆さまのご希望によってと

なりますが、
途中お隣か近くの

カフェで休憩しながら
お話を..☕と
考えております



女性も男性も

ご参加いただけますキラキラ
 

⇑⇑
お申し込み

こちらのフォーム、

または
InstagramDM

またはLINEから
 

こちらは

今回開催をさせて頂く

234番館さまの1階

とても素敵でキラキラ無料でご見学いただけます

  

自分色でカラーコーディネート🌈

自分らしい彩り

(自分のカラーパレット)を

 探して、
𝐂𝐚𝐧𝐯𝐚で自分色の画像づくりをする
少人数でのワークショップ

 

 

 おひとりでもご参加があれば
 開催させて頂きます🏡

 


Canvaは

スマートフォンひとつで
画像づくりができるため

「Canva」で..と

書いておりますが𓂃◌𓈒🖋️

 

 

その他Litlinkや
LINEのリッチメニュー、 

名刺のカラーコーディネート📇

 

今後作られる時のために

ホームページの

カラーコーディネートなどにも

お使いいただけるかと思いますので

 

ご希望がありましたら

お申し込みの際に

お伝えください🌈

 

(必要な時には、

後日カラーコードの

メモをお送りいたします📝)

 

 

例えば、リットリンクはこちら
(こちらはふんわり光感ですが

もちろん、かっこよくもPOPにも
静けさ感にもできます雪の結晶キラキラ

 

✎ ⊹ ࣪˖ 𑀀𓆇𓃢𓂅𓂃⋆*𓆸

 

お隣のカフェ

「えの木てい」さんの建物は、 

 

西洋館𝟐𝟑𝟒番館の設計者と同じ

朝香吉蔵氏の建物なんです

 

 

 

こちらはお隣の

えの木ていさん

この日は平日のシーズンオフの冬の日雪の結晶

ですが、行列でした!

 

昔、冬の寒い日に

外で寒そうにされていた学生さんに

声を掛けられて

ケーキを振舞われたところカップケーキ

その学生さん達が

とてもとても喜ばれたことが

カフェのはじまりとのこと。。コーヒー
 

絵本のページをめくるような

物語の始まりのような

あたたかなお話ですね本❤️‍🔥

 

 


 


暖炉にクリスマスの飾り🎄

 

開催するお部屋は
山手234番館さまの建物の
2階のあたたかな雰囲気の

お部屋になります

 

 

 

✎ ⊹ ࣪˖ 𑀀𓆇𓆉𓂅𓂃⋆*𓆸

 色は実は

 

とっても幸せを感じさせてくれたり

選ぶ色は

『自分』を見せてくれたりダイヤモンドメール

 

楽しいエネルギーを

そして日々感じられる以上に

力をくれるもの🌈🔥


それは色の明るさということではなく

「本当に、大好き(な色)」を

 見つけた時に感じる

 

理屈抜きの嬉しさ
だったりします虹キラキラ

 

 

それは、たくさんの方の

彩りを見てきて

心から感じるのですが

 

どの方も、

大好きな色1色から

さらにもう1色重なり2色

そして、3色..7色..と

重なると

 

また美しく、個性的で

唯一無二の彩りになってゆき

 

 

それは、

 

自分にも力をくれて

周囲にまで

幸せな気持ちを配るような色どり



 

その色を
何かの形で 『伝える』ことが
できた時にも

 

また次の段階の喜び
広がりが生まれるので

 

自分を知って

表現ができて、

 

「自分色」の

無条件の喜びを感じるような
ワークショップでもあるようにと

思っています



https://www.lacheriecouleur.com/contact

お申し込みは

こちらのページの

プルダウンから

「色のワークショップ@..」を

お選びいただき

ご入力くださいね

 

 

 

またはInstagramのDM

LINEから
 

 


みなとみらい線の

「元町中華街駅」からの道のり。

 

この風景も

お散歩がてら

のんびりお楽しみくださいね虹

 


 

 



教会や⛪
素敵な雰囲気のレストランも𓌉◯𓇋𓌉

 

 

 

 

こちらは

横浜観光応援団さまの記事ブルー音符

 


 

 



 


 

Instagram

御覧いただけますと

とっても嬉しいです

 

ʟᴀ ᴄʜᴇʀɪᴇ ᴄᴏᴜʟᴇᴜʀ
Color Branding Method®



 

 

 
 


 

 

 

 

https://www.lacheriecouleur.com


 

 

 

Color Branding Method®

お学び頂ける講座はこちら

 


 


La Cherie Couleur Noriko(詞子)