ラシェリクルールのNorikoです
先日は、
子供のころから大好きな
薔薇の玉ボケなんですよ🌹
こんなに嬉しい記事を書いて
いただきました(涙
本当に、
Marieさんのお優しさが
今回撮影をさせて頂きました
AFT認定1級カラーデザイナー
パステル和(NAGOMI)アート
ラッキーなことにアーチにバラが一輪残っていました♡
↑こちらから、Marieさんの
今回撮影のお写真も
カラータイプサマーの
Marieさんに合わせて
サマーさんのドレープです♡
撮影場所の横浜山手のお庭で
Marieさんのドレープ
きれ~い
↑実は、このドレープの魅せ方スタイル(笑)
わたしのところにお越しくださったお客様考案..(笑)!!
まだプレスタートなラシェリクルールを
信頼してお越しくださり
ご考案くださり^^感謝でいっぱいです
あの始まったばかりの感じ、夜までご一緒させて頂き、
部屋も外もキラキラとして..
この日も、わたしにとって思い出深くて、本っ当に、楽しかった...!!
わたしも元々は、
パーソナルカラーから始まり
偶然得意だったHTMLの知識や
写真加工の技術が組み合わさって..
得意なことの
点と点が偶然繋がるように
今では
パーソナルカラーを
WEB空間に落とし込み
統一感ある世界を作り
お伝えしてゆくお仕事がメインとなりました💻
ちょうど、拠点の神奈川のスタジオで
男性のお客様の会社用の
カラーを生かしながら
対外的なイメージも考慮させて頂きました
お写真撮影と🌈📸
(男性の落ち着いたスーツの色の
組み合わせや
また女性とも違う男性ならではの
温かみある色も大好きで💼
とっても楽しかったです👔)
この
横浜山手でまりえさんの撮影と📸
緑いっぱいの庭でのカラーのドレープ準備の
作業風景、撮影しているだけで、幸せです♡
Asc牡牛座さん、そこに金星がぴったりコンジャンクション !
なので、ローズと相性ピッタリ🌹
なんというか..とても感慨深くて..
ありがたいことに
(こちらは、前々回に載せた以前わたしが撮られる側だった写真)
以前は、
場所の予約などのコーディネートも
わたくしの方でしていましたが、
今は、
お客様のサロン空間やお仕事空間に
場所を借りる際には
お客さまにコーディネート頂いた場所へ
今回、Marieさんが
横浜市のご担当の方とやりとりして
山手イタリア山庭園での
この素敵な撮影が実現
こちらが、
今回とっても柔らかに、
この日のスペシャルな光加減で
パーソナルカラーサマーさんらしい
カラーで仕上がった一枚♡
グリーンの色を部分的に
よりサマー寄りに♫
整えさせて頂きました✨
コーディネートしてきてくださった
イヤリングとボトムスの色も
もちろんぴったりで..
わたしは、人の輝きを見るのが
大好き..で
パーソナルカラーに合わせて
お写真加工をしてゆくのが大好き。
(La Cherie Couleurの
WEB制作の際に
とてもとても大事にしている特徴です♡)
パーソナルカラーに合わせて
お写真加工をしてゆくと
ぱっ𓂃 𓈒𓏸っと
画面が
輝いてゆく瞬間があります。
My colorsさまへは
お客さまは様々なタイプの方が
お越しになることと、
今回はお写真それぞれで変化を出すこと、
まりえさんの笑顔の太陽のような明るさの表現で
太陽の光が含まれたような
イエロー味よりのスプリング感を
ベースは本当にサマーがお美しい..
今回、ブランディングの計画は特には
していませんが、
まりえさんのイメージから
ずらさずに、少し派生させる感じで💗
↑こちらももちろん
Marieさん作のパステル画🎨
パステルもMarieさんの
お持ちになられたもの♡♡
陽だまりの中のパステル🐬イルカ🐬
可愛い~わたしもイルカ大好きです。
今回、My Colorsまりえさんは、
これまでのしっかりとした
カラーに関するお仕事に加え
内面のケアにもなるメニューも
充実されるのに伴い
新しいイメージのお写真撮影を
これまでのたいせつな
パーソナルカラリストとしてのご経歴、
そして
お子様からご高齢の方
絵の得手不得手問わずどなたでも
描く楽しみを味わえる
パステル和(NAGOMI)アート🎨
そのご活動に加えて
心のケアに関するメニューも
WEB制作をご依頼くださる
素敵なお客様方も
本当にそういったタイミングが
これまでのご経験と
(ご自身でも自覚がないくらい(笑)
自然とお持ちの才能と)
様々な、
お聞きする私からすれば
感動してしまう積み重ねと..
そこから、また一段
(一段どころか
もうちょっとパラダイムシフトくらい
かたまりで上がるような)、
何か、ステージが上がる時..
そんな
積み重ね╳新たなスタートの瞬間
わたしはそんなスタートの瞬間が
大好きで..
これまでも全肯定のすべてを活かして
そして、さらに新しい何かが見える時
地球では基本的には
どんな実も
最初は小さな種のようなところから🌱
始まって、
時間も時にはかけて
立派な木になり実がなるのだと思うのですが🍎
必ず、時間軸の世界では
スタートがあるもの
その瞬間に立ち会わせて頂けることにも
(その方々の才能を目の前で
ありありと見せていただくことにも)
本当に、感動します
Marieさん♡
色々とコーディネート頂き✨
素敵な素敵な
横浜での撮影のお時間
ご一緒いただき
ありがとうございました♡
それではみなさま
ご自身の輝きにもますます
静かでクリエイティブで力強い
秋の始まりのお時間を^^
La Cherie Couleur Noriko
↑LINEご登録はこちらから
La Cherie Couleurの
Instagramも