「人財育成なんでも相談家※」ラシャンス渡辺しのぶです。
(※新人からマネージャー層の研修まで幅広いテーマに対応可能です)
先日、日本プロフェッショナル講師協会(JPIA)様より「ベストメンター賞」を頂戴しました。
6か月間上田メンターと共に、8名のメンティーさんたちと学びました。
この賞は上田さん&成果を出し続けてくれたメンティーさんのおかげです。
本当にありがとうございました。
***************
今日はカウンセリングセッションを受けていただいた方のご感想紹介です。
本人の許可を得て掲載しています。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【名前】I.C様
【お仕事】会社員(事務)
【セッションを受けた理由】
職場でイライラしたりする状況があり自分で自分を楽にする方法が知りたかったから。
【セッションの感想】
具体的な事象を振り返りつつ、新しい対処方法を教えていただき、温かい気持ちになりました。
自分で自分の心を温かくする方法は、これからも生かせそうだと思いました。
セッションを受けて良かったです。
人生相談にものっていただき、本当にありがとうございました。
整理することができ、新しいアイデアも浮かびました。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【お名前】松島高弘様
【お仕事】研修講師、カウンセラー
【セッションを受けた理由】
心のマネジメントに興味があったので。
心のマネジメントに興味があったので。
【セッションの感想】
マイナス感情の背後にニーズがあるということと、相手の感情やニーズを考えるというのは新鮮でした。
今後、自分の感情が動いた際に、自分でやってみたいです。 ありがとうございました。
興味のある方はコチラまで
***************
2020年6月1日より大企業では、「パワハラ防止措置」が義務化されました。(中小企業主については、2022年3月31日までは努力義務)。
https://mag.smarthr.jp/reform-law/detail/power-harassment-boushi/
個別セミナーもお受けします。
+++++++++++++++++++++++
社員が一丸となり利益を上げる。
そして、経営者も社員もその家族も幸せになりましょう。
研修を通じて、組織の問題解決をお手伝いをさせていただきます。
職場での悩み事うけたまわります。
ブログ上で回答いたします。
ニックネームでご応募くださいませ^^
職場のご相談はこちらから
ブログ上で回答いたします。
ニックネームでご応募くださいませ^^
職場のご相談はこちらから
シェアウィズ様より「LGBTを理解する」の動画販売を始めました
LGBTを理解する -誰もが安心して働ける職場をつくるために-
LGBTの基礎知識を学び、正しく知ることで、偏見を持っていることに気付きましょう。
時代の大きな変化の中で、企業組織内で取り組むべきことを明確にする必要があります。
詳細はこちらです。
時代の大きな変化の中で、企業組織内で取り組むべきことを明確にする必要があります。
詳細はこちらです。