Sweet革工房オーダーメイド
よくあるご質問について…
Q
オーダーお願いしたいのですが、
どういう流れになりますか?
A
打ち合わせ、
直接お受け渡し、
お支払い頂くのが基本ですが、
メールやお電話にて、細かいご希望を
お聞きしたり、確認をさせていただく事も
ございます。
〜オーダーメイドの流れ〜
オーダー打ち合わせ
まず、ご来店予約をお願いいたします。
(LINE@やメールでの打ち合わせも可能です。)
↓
お見積もり金額をお客様にご連絡
(打ち合わせ時にお見積もり金額をご提示
出来る場合もございます)
↓
正式にオーダーメイドご依頼
(高額の場合、お見積もり金額の中から
内金として頂く場合もございます)
↓
型紙制作(オーダー料として¥4000円〜)や
材料仕入れ
(ご希望の材料が当工房において
特殊な場合は送料などもご負担頂く事が
ございます)
↓
制作開始
↓
出来上がりのご確認
(郵送の場合、画像にて確認して頂きます)
↓
工房にてお受け渡し
(郵送の場合は入金確認後、発送となります)
※今までにはご報告ありませんが、
初期不良、郵送の際の破損などの場合は
無料修理いたします。
Q
支払い方法を教えて下さい。
A
現金支払い
ゆうちょ銀行振込
福井銀行振込
郵送の場合、郵送代金、ご入金による
振込手数料などはご負担お願いいたします。
Q
オーダーってキャンセルは出来るの?
A
いいえ、出来かねます。
お客様のだけの作品となりますので、
お見積もりにて制作の決定をされた時点で
オーダーメイドお取引きとなります。
お取り引き決定後、オーダー作品に
必要な革や部品、
消耗品などの仕入れをいたします。また、
工房におきましても、お客様のご希望を
しっかりお聞きしていく努力は
いたしますので、
ご協力ください。
Q
ちょっと変わった革で作って欲しいんだけど、、
A
特殊な革や普段使わない革を仕入れる事も
可能です。仕入れの革代金、送料は
負担お願いいたしております。
お打ち合わせの時にご相談下さい。
Q
オーダーで作ってもらった作品、永く使ったから
糸が擦り切れたんだけど、、
A
ステッチなどや、床面のメンテナンスはいつでも
しております。工房までお持ち下さい。
(有料 ステッチ修理10㎝程度 1000円〜)
Q
このケースと同じ大きさで、
革で作って欲しいのですが?
A
ご希望の大きさのものをお持ち下さい。
サイズなど測らせて頂きます。
制作期間中、お借りする事が可能でしたら、
お預かりさせて下さい。
Q
どんなものでも作ってもらえるの?
A
革は布と違い、厚みや硬さ、
革の特徴などがあるため
稀にお断りする場合がございます。
お問い合わせ下さい。
Q
オーダーだと高いですか?
A
お客様のオーダーのみの型紙制作、
革、金具、
制作方法などとなります。
時間がかかる作業となりますので、
販売作品より2〜3倍のお値段になるかと
思います。
販売作品と同じデザインで違う革…
といったような
セミオーダーの場合、フルオーダー料金は
頂きませんので、お問い合わせ下さい。
よくあるご質問を
あげてみましたが、また何かありましたら
ご質問下さいませ。
フルオーダーメイドの
ご質問、お問い合わせ、お見積もりなどは
こちらからどうぞ
