第125代 明仁天皇陛下
83歳のお誕生日です。
そして、国民は休日です。
今年は、夏の暑い頃8月8日
「生前退位を示唆」する意味合いの
ビデオメッセージを寄せられました。
ビデオメッセージはこちらです。
http://www.kunaicho.go.jp/page/okotoba/detail/12
ご高齢でいくつかのご病気を抱えながら数多くの
ご公務をなされているが、
天皇としての務めが十分に果たせないことに責任を
感じているお気持ちを説明しています。
象徴天皇としての意味についても
考えさせられる事柄でもありました。
その事から何やら難しい皇室典範の問題提起がされています。
皇室典範には「生前退位」(譲位)の規定はない。
このことが余計に複雑にしています。
お気持ちを
発表されてから四カ月ほどの歳月が
流れました。
けれど未だ、高齢の陛下の公務はそのままです。
菊の御紋のタブーとして皇室の事については
余り触れられませんので、
ほんの少しだけご紹介をさせて頂きます。
こちらは、昨日(12/22)の日付で出しました。
「生前退位示唆」(譲位)のお気持ち内容のビデオメッセージが
何故に発表されたのか知りたかったので、この日に設定しました。
明仁天皇陛下が誕生しました
12月23日午前6:39になりますと
プログレッションの太陽が1度移動するからなのです。
プログレッションの太陽は、
年齢分移動した太陽の位置を示します。
82歳のプログレッションの太陽は
ネータルの冥王星とオーブなしで
トライン(120度)なのです。
冥王星は、ご先祖さまを示す星とも言われています。
※この星の影響化の時、迫力が増します。
自ずと死を恐れぬ気持ちが芽生えるからなのです。
紀元前660年2月11日(新月)に
神武天皇が即位してから連綿と続く
皇期2676年の歴史の織り成す中で育まれて
来ました想像さえも出来ない歴史がございます。
その歴史は現人神としての歴史が主でした。
いわゆる、一般庶民感覚で測れる歴史ではないのです。
その様なご先祖さま
多くのご先祖さまの後ろ盾があって
発表されたと思います。
(※スピ系のお仕事はしていません)
太陽と冥王星のコンビネーションを結ぶ
アスペクトはトライン(120度)です。
これは、最大に良い状態です。
現総理大臣が、総理大臣に任命された時
太陽と冥王星はスクエアです。
この状態も
形は変わりますが
ご先祖さまの応援があっての事です。
けれど、テンションをグッと挙げた状態です。
ぜんまい仕掛けのブリキのお人形さんの様な状態でもあります。
不謹慎ながらこの様な比べ方をしてしまいました。
申し訳ございません。
分相応
身の丈
を知る事大切ですね。
天皇陛下のネータルチャートです。
皇室は、ロイヤルスターを持ち華やかですが
明仁天皇陛下については、それはございません。
それでも木星が天頂で輝いています。
詳細については、
占星術のそれぞれの基本から学んで頂ければ、
と思っています![]()
![]()
*.。o○o。.*:._.:*.。o○o。.*:._.:*.。o○o。.*:._.:*.。o○o。.*:._.:*.
西洋占星術の様々な技法を使って鑑定をお受けしています。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
.:*.。o○o。.*:._.:*.。o○o。.*:._.:*.。o○o。.*:._.:*.。o○o。.*:._.:*.

