春の息吹を感じさせる食卓*:.。.時々占星術で分析*:.。. | 星を楽しむ「あとりえlablum」からのメッセージ*.。o○o。

星を楽しむ「あとりえlablum」からのメッセージ*.。o○o。

西洋占星術が始まった紀元前2000年頃は天文学と同じ学問でした
悠久の歴史の分だけ、携わって来た先人の果てしない知恵が盛り込まれています

蝶々蝶々コスモスハチ柚子巻き柿の創作料理は続きます(笑)コスモスハチ

$星を楽しむぶろぐ

今日のチーズは、カマンベールチーズの上にタラの芽とトマトをトッピングしています黄色い花
やはり、チーズは、桜の木の燻製チーズが合います

また*:.。.:*探すか*:.。.:*
私は、このチーズを食べてからチーズが好きになりましたねキラキラ

$星を楽しむぶろぐ

こちらは、ドレッシング仕立てのサラダのトッピングですナイフとフォーク

そうするとやはり組み合わせは、ペンネです
若いニンニクと一緒にオリーブオイルで炒めて、軽く塩コショウです
ほんのりマジョラムでアクセントを
*:.。.:*かに座

$星を楽しむぶろぐ

マジョラムは、オレガノをソフトにした感じの香辛料で、占星術では水星支配のハーブです天使


しかし、こちらのペンネは、ニンニクの自己主張が強くてマジョラムは、意識しなければ感じられない風味でした


そして、ニンニクは占星術では火星の支配ですかに座

この組み合わせ、水星と火星の組み合わせは、インパクトのある喋り方が特徴ですえっ


例を挙げますと、お騒がせの沢尻エリカ、海老蔵の嫁の小林真央でしょうか*:.。.:*
この場合一般的には*:.。.:*口が悪いと表現します(笑)


さて、夕食のメニュー続きます割り箸

$星を楽しむぶろぐ

豚肉をオリーブオイルで炒めて塩コショウしてオレンジに暫く漬け込んで、薄切りナスのオリーブ炒めを添えてチャービルとオレンジをのせましたオレンジ


そして、とても甘い香りで食欲をそそりました。
本当は、こちらには、柚子こしょうを使うはずでしたが、*:.。.:*忘れてしましました



こちらの組み合わせは、占星術でご紹介しますとオレンジが金星支配で、こしょうが火星支配チャービルが水星です。

先ほどの、口の悪い星の組み合わせに金星が加わりますので、ホンワカモードになります*:.。.:*なので落ち着きますねお月様


$星を楽しむぶろぐ


こちらは、朝食です*:.。.:*
桜の紅茶で、目を覚まします桜目

$星を楽しむぶろぐ

柚子巻き柿を拡大すると上記の様になります音譜


$星を楽しむぶろぐキラキラ

桜の紅茶はこんな感じですキラキラ

$星を楽しむぶろぐ

お湯を注ぐとこうなりますキラキラ

今日は、はちみつも入れてみました
この頃、分かりましたがやはり、蜂蜜は息子の出身大学の蜂蜜が美味しいです音譜

今日は、とてもお天気は良いのですが、風が冷たいですドクロ
けれども、春の足跡は、近づいていますね

$星を楽しむぶろぐ

昨年の5月に種を撒いて育てています
カモミールジャーマンです
春を前にして成長が早いです

こちらは、月の支配です
情緒的に気分しだいで成長しているようです(笑)



あとりえlablam