即溶仙草で焼仙草を作りました | J'aime・・・

J'aime・・・

私の好きな台湾、五月天、そして宝塚。
好きなものに囲まれた日常の出来事を書き留めていきます。

20度目の台湾旅行、台灣主婦聯盟生活消費合作社で買ってきた即溶仙草焼仙草作りました。

お買い物記事は⇒こちら

 

 

作り方は簡単らぶ~❤。お料理ニガテの私でもすぐに出来ちゃいますコーヒーゼリー。添付のレシピに沿って作りましょう。

1)1袋包3㌘の仙草(顆粒状になっている)をお湯600ccで溶かします。600cc分の焼仙草ってどんなに多いねん!って不安になりました。でも大丈夫です。

 

 

2)こんなふうに、仙草が完全に溶けるまで加熱してゆきます

 

 

3)仙草が溶けたら、ティースプーン1杯くらいの片栗粉を水で溶かし、仙草に投入ですスプーン

(レシピにはティースプーン半分くらいと書いてありますが、ドロッと感が弱いので私はティースプーン1杯にしました。この辺りはお好みですね)
 
 


3)好みでお砂糖を加えます。甘い飲み物苦手な私ですが、ちょっとだけお砂糖を加えました砂糖。これもご自由に)

 

 

たったこれだけで完成っ!!
 お部屋中に台湾の香りが広がります。そう、お寺や廟の近辺で匂ったことのあるあの香り(笑)。この香りだけで気分は台湾台湾。幸福時間なのですからラヴラヴラヴラヴ


ほら、ドロッとしてるでしょ!!
 お味も完璧!台湾で食べたあの味です。
 


今度は、お団子や花生入れてレベルアップしてみます。

目標はこちら

これ  これ  これ

综合燒仙草(手工芋圓、粉圓、蜜豆、脆花生のトッピング)
燒仙草 昨年1月に台北で食べたもの。その時の記事は⇒こちら

 

 

では、またくま  しろくま  くま