こんにちは。
英語が話せるようになるには、
英語を話す事
をしましょう!
と言っています。
ただ、英語を話すにはやっぱり相手が必要です。
レッスンでは先生がいますので、英語を話す時間は確保できますが
週1回の90分では、まだまだ十分ではありません。
なので、一人でもできる英会話のご紹介です!
英語で独り言
とよく言われますが、いったい何を話せばいいのか?
と悩んでしまう方もいるかと思います。
そんな方の為に、
身の回りの物を英語で説明する。やり方です。
例えば
It's a small phone. You can carry it anywhere you go. Many many people in the world have it nowadays. It can call and use the internet, too.
長い英語はまだ言えない方は
I love it. I drink it every morning. The color is brown.
こんな感じでも大丈夫です。
文法もわからないし、まだ文章が言えない方は、
hand wash・・・use・・・
shower ・・・use・・・
face wash ・・・use
大切なのは、英語を話すことです。
頭の中でわかっていても、話せない方は多いからです。
思ったことを次々、言葉に出してく練習です!
頭の中で言いたいことを考えるだけでもいい勉強になりますが、
今回やってほしいのは、
とにかく英語を言葉に出すやり方です!
英語が話せるようになるには、
英語を話す事
ですからね!
頑張りましょう~!
頂きました~!
Rさん、Tちゃんありがとうございます。
これ美味しいんですよね~~