こんにちは。
今長男坊の病院に来ています。
1時間の面談が終わりましたが…
ADHDは必ず何かしら併発しているとネットで見ていたけれども、いざ診断をうけるとクルものがありますね…
自閉症スペクトラムの診断がプラスされました。
軽度とは言っていただけましたが、ネットと本との睨めっこ再開ですね…
先生との会話と長男坊との接し方等をメモしてあるので後でまとめて、自分の為にもまた更新したいと思います。
それから私のMRIの話ですが…
とりあえず冷や汗やら脇汗やらいろんな所から汗が吹き出るほど緊張しましたが、なんとか45分間MRIに入っていられました(^_^;)
MRIの他にも首のレントゲンを4枚ほど撮りました。
結果ですが、首の骨がくの字に大きく歪んでいました。
先生いわく
一般の人の首の骨は動かすと下の骨が動くらしいのですが、私の場合下の骨ではなく上の骨が動いていて、骨と骨の間にある水分たっぷりのクッションがほぼカラッカラに乾いているそうで。笑
(※首の骨のレントゲン写真を検索していただけると上記の事が分かっていただけるかと思います。説明下手ですみません…。)
骨が曲がっていることによって脊髄も若干圧迫気味との事でした。
骨の変形と脊髄の圧迫、そして無意識に左側をかばう癖がついているので姿勢が悪くなる……そんな所から来ているしびれでした。
肩甲骨を動かすリハビリ体操を教えてもらい、湿布薬を処方していただきました。
肩甲骨を動かす体操…、想像以上にしんどくて、リハビリをしたあとどんなに固まっていたんだろうと思うほど筋肉痛です。笑
老化と共に骨と骨の間にあるクッションも衰退していくのに今からこの状態では老後どうなるのだろうと不安が大きいので、少しでもマシになるようにリハビリ頑張りますが。
まさかと思う程歪んでいたのでちょっとショックです。笑
でも脳には全く異常はなかったのでそれは本当に安心しました。
今倒れていられないですもんね。
これかな長男坊を学校に送り届け、すぐ仕事に行かなくては。
今日は来月から働く新店舗オープン前の打ち合わせです。
(現在働いている居酒屋の系列店です。)
早く終わればいーなー
今長男坊の病院に来ています。
1時間の面談が終わりましたが…
ADHDは必ず何かしら併発しているとネットで見ていたけれども、いざ診断をうけるとクルものがありますね…
自閉症スペクトラムの診断がプラスされました。
軽度とは言っていただけましたが、ネットと本との睨めっこ再開ですね…
先生との会話と長男坊との接し方等をメモしてあるので後でまとめて、自分の為にもまた更新したいと思います。
それから私のMRIの話ですが…
とりあえず冷や汗やら脇汗やらいろんな所から汗が吹き出るほど緊張しましたが、なんとか45分間MRIに入っていられました(^_^;)
MRIの他にも首のレントゲンを4枚ほど撮りました。
結果ですが、首の骨がくの字に大きく歪んでいました。
先生いわく
一般の人の首の骨は動かすと下の骨が動くらしいのですが、私の場合下の骨ではなく上の骨が動いていて、骨と骨の間にある水分たっぷりのクッションがほぼカラッカラに乾いているそうで。笑
(※首の骨のレントゲン写真を検索していただけると上記の事が分かっていただけるかと思います。説明下手ですみません…。)
骨が曲がっていることによって脊髄も若干圧迫気味との事でした。
骨の変形と脊髄の圧迫、そして無意識に左側をかばう癖がついているので姿勢が悪くなる……そんな所から来ているしびれでした。
肩甲骨を動かすリハビリ体操を教えてもらい、湿布薬を処方していただきました。
肩甲骨を動かす体操…、想像以上にしんどくて、リハビリをしたあとどんなに固まっていたんだろうと思うほど筋肉痛です。笑
老化と共に骨と骨の間にあるクッションも衰退していくのに今からこの状態では老後どうなるのだろうと不安が大きいので、少しでもマシになるようにリハビリ頑張りますが。
まさかと思う程歪んでいたのでちょっとショックです。笑
でも脳には全く異常はなかったのでそれは本当に安心しました。
今倒れていられないですもんね。
これかな長男坊を学校に送り届け、すぐ仕事に行かなくては。
今日は来月から働く新店舗オープン前の打ち合わせです。
(現在働いている居酒屋の系列店です。)
早く終わればいーなー