Facebookで見つけて、どんな内容なんだろー?と
気になっていたイベント、
「2015冬の風水茶会 2016年大予測」。
昨日のお昼の部に行ってきました。
西洋占星術ではなく風水による未来予測も未知のものだったし、
会場がネパール&インド料理のお店だったのも
エスニック料理が好きな私が惹かれた理由です(≧▽≦)
中国茶をいただきながらの講義。
丙申(ひのえさる)の年になる来年の過ごし方や、
社会情勢や経済はどうなる?のお話を
時々横道にそれながらも盛り沢山に。
濃い!めちゃ濃い内容ですよ先生!
寅・午・申・戌年生まれさんは来年は
旅行など移動運があるそうです。
今のところ予定はないけど、何処か行くのかなぁ私。
ちょっとワクワク♪
日本でいうところの高島易断のような本?
見せていただきましたがあちらの言葉なので
全く読めず…(^◇^;)
何杯もおかわりしましたよ~。
お店の場所は覚えたのでまた行きたい…。
予定の開催時間を少々オーバーするほど濃いお話は続き、
帰りに中国茶の詰め合わせを購入して終了~(≧∇≦)
参加してよかったです。
…そして先ほどFacebook経由で
来年の開催予定日のお知らせがきました。
季節毎に年4回開催されるのですね。
手帳に書いとこう。うん。
SAYURI





