自分はついている。



新卒入社した会社を1ヶ月で辞め、のんきに2ヶ月もプラプラした。

それなのに、こうして拾ってくれる会社があった。

しかも、与えられた仕事は、先輩の同行。

なんてのびのびした会社なんだろう。給料いい方なのに。

本当に良かった。ノルマに苦しむ大学時代の同級生が可愛そう。






と、思っていた時間は入社後、ほんの1週間ぐらいだった。



「じゃぁ、そろそろNamizo-も恒例のキャンペーンに乗り出してみるか」

そう先輩が言うと、なにやら新入社員(中途も含む全員)が、

恒例で取り組むキャンペーンの概要を聞かされた。



「え?」



その内容には耳を疑った。




参加人数、1人(おいらだけ)

内容、飛び込み

キャンペーン成立、1日名刺50枚

時期、猛暑

期間、2週間




どーんと、机の上に自分の名刺が1000枚置かれ、

この名刺と街にある企業のご担当の方々の名刺を交換して来い、と。

やり方はおまえの自由だ。



自由って。。。



普通に訪問して、名刺交換する以外に方法ないっしょ。。。



キツっ




「じゃぁ、いよいよ来週からだから、練習しよっか」

そういう先輩に2日ぐらいロープレをしてもらい、

いよいよ街に繰り出すことになった。



初日、朝9時に知らないオフィスビルの前に立ち、

向こう側が見えないドアをノックし、恐る恐る飛び込みスタート。



受付があれば、まだホッとする。

大体は、そこがすぐオフィスになっていて、

「あんた何で勝手口から入ってくるの?」

ということになる。忙しいから早く帰って、と。



ふつう、キャンペーンって楽しくね?

しかも、おぉー1等だ!すげー!とか、なんかそういうイメージじゃん。

このキャンペーン、まじブルーなんすけど。。。



エレベーターでビルの最上階まで上がり、

非常階段で各階に寄りながら降りる作戦を実行して、

なかなか名刺獲得枚数が調子よく積み上がったので、勢いついてたら、

最上階一つ下の13階から、3階まで全部非常階段の鍵が閉まってた。

おいっ!それなら14階だけ開けとくなよ!!何かのトラップかむかっ



とか、



誰でも知ってる超有名なレンズ屋さん(メガネ屋さん?)に飛び込んで、

普通の何もディスプレイされてないオフィスだったので、

目の前のご担当者を前に、何か共通の話題を、と焦った結果、



「御社の事業内容は何ですか?」



と、超真顔で聞き、1時間半説教され、上司も呼び出された。

だって、おいら視力2.0なんだもん。



という、ためになるのかならないのかわからんキャンペーンを、

一人盛り上がりで乗り切り、いよいよ普通の(笑)営業活動を

スタートさせることになったのである。




つづく。。。