ここ数年ほんとに伊豆が

黒潮蛇行の恩威を受けていい日が多いですよ。

 

 

悪いときは味噌汁どころじゃないぐらい

透明度が悪い日がある伊豆なんですがww

 

 

見てよこれ。

 

 

西伊豆がなぜか今透明度よし。

 

 

 

 

そして先々週は薩南トカラ列島。

風次第!波次第!出れば遠征不可の冒険ツアー!

 

 

これがね、

梅雨前線が早まったおかげで風がね・・

もう遠征は無理だと思ったら2日目だけ奇跡的に凪に!

 

 

さすがにトカラ遠征は無理でしたが

硫黄島、黒島の中間。

絶海の孤島、強烈な魚群が有名な

デン島湯瀬のみ遠征できました。

 

 

今回は見たことのないハタタテダイの超群れ、グレートハンマー、ハンマーヘッドの群れ、ニザダイ、メジナの超絶の群れ、そしてギンガメアジの群れははもちろん、ロウニンアジ、巨大カンパチなどの光もの。

 

『圧倒的な魚群は凄かった!』

 

 

薩南海域はパラオやシパダン、マラトゥア、トゥバタハなど

名立たる超スポットとは違い

 

『必ずここに何かがいる海』

 

ではないです。

なにが出てくるかはその時次第。

当たり、外れはありますが行けたときの感動と

当たった時に感動はここに行けるレベルにまずならないと

分かりません。

 

 

是非このトカラ列島、銭洲などの

冒険ツアーに行けるレベルに!

 

みんななってくれwww

 

 

 

それまで練習練習!

 

 

動画は後整理してまたUP!

お楽しみに。

 

 

【現在スケジュール】
6/6日 伊豆伊東の超群れに囲まれる! 残席2
6/6日 綺麗なビーチスポット! 残席有
6/12土 透明度がいいビーチに行きたい 残席3
6/12土 豪快なボートスポットへ 残席3
6/13日 和歌山の外洋で豪快ボート 残席4
6/17木 平日!まかせて綺麗なビーチ 残席有
6/19土 白浜の沈船?熱海の沈船! 残席5
6/20日 透明度がいいビーチで癒し 残席少
6/20日 外洋ボートで魚群と地形 残席有

6/26土-27日 
ビーチからハンマーが狙える?
伊豆大島の旅 残席2

 

 

お待ちしてまーす