毎週やってくるが低気圧が本当にやっかい!

今時期は毎週のようにやってくるのでしょうがないですが(笑

 

 

特に外洋や外海に面してる海は風の影響をモロにうけるのでうねりや透明度の影響でちゃいますから場所選びが本当大変・・。

 

 

 

去年は今年と比較するとかなり南の方を通過してて

あまり近海に影響なく、しかも黒潮接岸。

そして水温18-19度。透明度も20m前後。

去年は春濁りも関係なく最高の海だったんですよ。

 

 

 

水温が底をついて水温が上がり始めると同時に

一気に海草やプランクトンが活性して濁りを発生させる

 

 

 

『春濁り』

 

 

聞いたことあるかな?

毎年この時期にやってくるんですが

黒潮さえ接岸して洗い流してくれれば去年同様

全く関係なく最高の海になるのでご心配なく。

 

 

今年も伊豆半島かなり近いから

大丈夫だとおもうんですが・・。

先週は西伊豆が激濁りになって

現に今また透明度最高になってきましたらね。

 

 

和歌山がちょっと心配すぎる・・・

三重県今激濁りみたいだけど

来週あたり良くなってきそうな気配が・・

 

 

ということで先週は低気圧通過、南うねりを避けて

東伊豆は連日の熱海!

 

 

 

日曜は北東爆風で東伊豆が×

なので西伊豆黄金崎へ。

前日のうねりの影響で一時的に透明度が↓

しましたが2本目からみるみる綺麗になり始め今15m前後。

 

 

綺麗になって戻りましたね。

 

 

 


FUNライセンスコースまで
たくさんのご参加ありがとうございました!

基本マクロ目的以外、濁ったグリーンな海が嫌いなので(笑

できるかぎり青い透明度いい場所を選ばせて頂きます。

 

 


週末は



4/5 西伊豆豪快!外洋の田子or洞窟魚群の雲見!
(今の所大丈夫な感じです・・)
4/5 西伊豆黄金崎or浮島ビーチ
(こちらも今現在の予報であれば予定どおり出発)

両日ともまだ空きありますよ。

4/9木 おまかせツアー
4/11土 西伊豆土肥。八木沢エリア外洋ボート!
4/11土 おまかせビーチツアー
4/12日 福井音海ダンゴツアー