今日はアルファベットの読み方とか
単語の読み方とか
ちょっとした会話文を読みました!
ほとんど声に出して勉強する講義でしたo(〃^▽^〃)o
ドイツ語って、ほとんどローマ字読みをするんですって!
なんか英語の読み方に慣れてるからちょっと変な気分だったけど、
声に出して読んでると楽しかったです(-^□^-)![]()
あと、先生が留学してた頃の話を聞いて面白いなって思ったことがあるんです
ドイツ人にドイツ語で話をして発音が間違っていたら、その間違いをちゃんと教えてくれるんだそうです![]()
先生は「たいていのドイツ人は、間違った発音があれば突っ込んでくれるよ
」と言ってました。
ほかにも、
先生が留学してた時に住んでいた寮が、バイエルンミュンヘン
(サッカーチームで、宇佐美貴史選手がいるチームです
)のホームスタジアムの近くで、バイエルンミュンヘンが試合に勝った日はサポーターたちが朝までお祭り騒ぎでワイワイしてるそうです![]()
この話聞いたとき、その光景を想像しちゃってo(〃^▽^〃)o
楽しそうだなーって思って、ドイツ行って確かめたい
って思いました(^-^)/
そうそう![]()
ドイツ語の辞書を買わなきゃいけないんですが、どんなのを買えばいいか今迷ってます![]()
先生に今日聞いたら、独和辞書がいいって言われて、後ろに和独が載ってるのがいいと言われました!!
半年間しか使わないから、薄い辞書でもいいかなー![]()
まっ!
来週、先生が辞書を何冊か持ってきてくれるみたいだから
それを観てから決めようっと![]()