下関市豊浦町黒井 詩仙堂 と ジョイフルランチです
昨日のアポイントで、急遽下関の奥座敷 川棚温泉付近へ。市役所のお客様なんで昼休みに商談です。終わって昼食です。

川棚温泉といえば、以前美女とのプチオフ会で紹介した、瓦そば発祥の地ですが、一人でそんなリッチなものは食べません。

こんなもんでしょう。激安ファミレスの中でも399円のランチにしました。


ハンバーグ、デカイですね。ご飯大盛も無料です。

わざとらしい肉汁ですが、意外と好きです。まあ営業マンの昼飯ならこんなもんですよね。
さて、今日はドリンクバーにしなかったのは理由があります。


今は合併で下関市になってますが、大昔は黒井村といってました。そんな田舎にある小さな喫茶店です。

これで全国区ですし、

下関や北九州の有名処の喫茶店はここのケーキを使ってる店は多いです。


店主とコーヒー談義になってケーキの名前を忘れました。チーズタルトだったかな。セットで650円。
ランチより高いのはご愛敬、夕方にはこのショーケースがからになるんですよ。
ケーキはホテル系の上品な感じ。甘さやうまさを主張するわけではありませんが、あとからうまいなと感じます。
コーヒーは自家焙煎です。うまいな、と思うコーヒーは人それぞれですが、個人的には香りの他に、喉が渇かない、あとで水を飲まなくていいコーヒーがうまいと思います。自分でいれたらどんなにいい水を使ってもここまではならないですね。
福岡からよくスイーツツアーに来られる女性ブロガーのみなさん、ここはお勧めですよ。ではまた。

川棚温泉といえば、以前美女とのプチオフ会で紹介した、瓦そば発祥の地ですが、一人でそんなリッチなものは食べません。

こんなもんでしょう。激安ファミレスの中でも399円のランチにしました。


ハンバーグ、デカイですね。ご飯大盛も無料です。

わざとらしい肉汁ですが、意外と好きです。まあ営業マンの昼飯ならこんなもんですよね。
さて、今日はドリンクバーにしなかったのは理由があります。


今は合併で下関市になってますが、大昔は黒井村といってました。そんな田舎にある小さな喫茶店です。

これで全国区ですし、

下関や北九州の有名処の喫茶店はここのケーキを使ってる店は多いです。


店主とコーヒー談義になってケーキの名前を忘れました。チーズタルトだったかな。セットで650円。
ランチより高いのはご愛敬、夕方にはこのショーケースがからになるんですよ。
ケーキはホテル系の上品な感じ。甘さやうまさを主張するわけではありませんが、あとからうまいなと感じます。
コーヒーは自家焙煎です。うまいな、と思うコーヒーは人それぞれですが、個人的には香りの他に、喉が渇かない、あとで水を飲まなくていいコーヒーがうまいと思います。自分でいれたらどんなにいい水を使ってもここまではならないですね。
福岡からよくスイーツツアーに来られる女性ブロガーのみなさん、ここはお勧めですよ。ではまた。