日経平均は、前日比43円安(-0.51%)の8434円と反落・・・


しかしながら、気分はすっごく良いです。


JASDAQ平均、マザーズ指数、東証2部指数は全て上昇し、東証1部の小型株指数、中型株指数も上昇で大型株指数のみ反落。


香港ハンセン指数や上海総合等の大幅安を考えれば、極めてよく頑張ったと言えるし、昨日は東証1部売買代金が11営業日ぶりに1兆円を上回って来ました。


先週に、東日本大震災の時に記録したパニック的な投げ売りにより記録した安値である8227円を割ったときは、あまりの非常識さに本当に腹が立ったのですが、きゅーたとしては、11/25の日経平均8160円で、完全に底入れして相場は復活期に入ったと強く感じています。


・・・・・まあ、今日が月末の単なるドレッシング(お化粧買い)でないことを、心から祈っていますが・・・・・