箱根といえば?フリーパスチケット
たくさん乗り物乗りました。
ロマンスカーで、小田原へ。
閑散期だから、前日でも時間変更大丈夫かと思ったら、もう箱根行は満席!
冬でも人気だなー。

photo:01



そのあとは、登山列車。鉄橋ってなんかワクワクラブラブ

photo:02



可愛い列車です。

photo:05



きゅう姉ちゃんには、寄木細工の秘密箱、パンダくんにはブリキの列車を購入がま口財布

photo:03



強羅は関東の駅100線認定駅だったり、スイスと鉄道と姉妹提携したりするんですね。

photo:04



そしてケーブルカー。

photo:06



急勾配叫び
ケーブルカーのロープは一定の長さになっていて、必ずすれ違う場所が決まってるそうですね。
と、ピタゴラスイッチでやってましたにひひ

photo:07



ロープウェイからは、富士山富士山
やっぱり美しいわーラブラブ

photo:08



芦ノ湖に着いたら海賊船で船
元箱根港から、三島行のバスに乗って、伊東線で熱海に向かいます。
三島行きバスは、すごーい山道。
きゅう姉ちゃんが酔わないか心配でしたが、
乗った瞬間寝たので一安心。

地震が頻発していると後から聞いたけど、どの乗り物も大変な混雑!
さすが箱根、でした。

iPhoneからの投稿