果樹シリーズまとめに飽きてるユリです、こんにちは。
どうにか楽しく書きたいと模索してます。
今回はオリーブです。
【常緑樹】
【高木】
5m~15m
【花】
5~6月
一族の土地は日本につくる予定なので、できれば日本古来の植物がいいなとは思いますが。
でもお庭でオリーブオイル作れたら気分上がりそうなので![]()
オリーブも、できるだけ古代からあるっぽいものを探してみました。
すぐ見つけました!古代オリーブ。
4,180,000円 (税込)
https://item.rakuten.co.jp/yukei/n1278-1/
ごつい…
可愛くない
何より高い…
これはパスですね。
今度はオリーブ農家さんのサイトにヒットしました。
どうやら…、私の求める野生種ではオリーブオイルをつくるのはとても難しそうです。
ときどき食べるくらいがちょうどいいのかもしれませんね。
オリーブはパスしようかな~…
と思った矢先。
オリーブは実だけじゃなくて葉っぱもすごそうなことを知りました。
へぇ~、オリーブリーフ。
可愛い響きですね。
お茶用に育てるのもいいかもしれません。
候補に入れます!
