東部 二代目村岡屋 ~本日オープン~ | 休日ごはん 

休日ごはん 

B食倶楽部の休日ごはん・避難所です。コメントはこちらに

コメントは承認制です。よろしくお願いします。
内緒にしたい内容は、その旨お書き下さい。

申し訳ありませんが、お勧めのお店などの質問は原則お受けしてません。
画像・内容の無断転載はお断りします。

今日は朝から良い天気!

でも蒸し暑い・・・これは出かけるときにエアコンオンかな。






呑んだらラーメン

プレオープン中のこちらに行ってきました。



二代目村岡屋さん

清原地区、こじまがあったところに出来ました(ユンヌの隣・紅楼夢の向かい)


これは帰りに撮った写真。(2時頃)

プレオープンで開店前から行列という噂も聞いてたのですが、1時半ということもあり、すんなり~

(といいつつ、お客さんは結構いましたよ)



本店は、他の方のブログ見るだけで無理!って感じですがw

プレオープン初日に行かれた恵体貧打さんのブログ を見て、あ、美味しそう!と思い行ってみたのです。



メニューはコチラ

特製は、煮卵とチャーシュー2枚が追加されるんですって。




10分足らずで着丼

私は特製中華そば

醤油がマロヤカですね。YOTONもそうだったけど、最近の傾向なんですかね。油は多めです(私基準)






麺は私基準でも細麺というよりは、中位。食べやすくて良いかな。煮卵は中がゼリーっぽくて好み。


楽勝に食べきれるかな、と思ってたけど・・後半きつく(^^;

チャーシューは1枚で良かったかも






夫は特製つけめん

太麺嫌いな夫・・珍しくつけめんに。

山本さんのブログ だと、本店はうどんのような太麺ですがw こちらは普通の太麺



鰹節香る~つけ汁

自分の食べるのに一生懸命で、味見できませんでした。


夫、最初大盛りにすると言ってたのですが、全力で阻止w

麺、300gあるんですよ。小食の人はハーフもできるそうです。そのかわりにメンマが増えるらしい。


夫も大盛りにしなくて良かったとw


ちょっと遅れて餃子

野菜がタップリ入ってて、サクサクしてて美味しい~

是非麺のお伴に

(唐揚げも気になるけど)




店内は4人掛けテーブルがいくつかと6人のがあったかな。カウンターは厨房に面したのと壁に面したのがあって、お一人様でもグループでも使いやすい感じ。


なにより禁煙が嬉しい~


駐車場は砂利ですが、広くて停め易いと思います。

今日が正式オープン。平日だから行列はどうなのかな・

Yさん、並ぶのがんばってw




さて、私はこれから出勤。午後からは会議だ、嫌だな~





B食店情報
・店名 : 二代目村岡屋(にだいめ むらおかや)
・ジャンル : ラーメン
・住所 : 栃木県都宮市鐺山町2037-1
・TEL : 028-667-1661
・定休日 : 月
・キーワード : つけ麺/中華そば/禁煙
・友人・同僚 / 一人
B食店ページへ