退学か除籍かで迷う大学生の息子 | 九州男児のちかっぱ子育て

九州男児のちかっぱ子育て

ユルユル更新してます。
主に子育て&嫁への愛(愚痴)を記してます・・・

ジロー(次男:大1)から「大学を辞めたい」と相談があって早2ヶ月半。

 

ジローなりに悩みまくり、結論を出しました。

 

やはり考えは変わらず、辞める方向に・・・

 

本気で勿体ないと思いますが通学するのはジローだし、ジローの意思を尊重するしかないです。

 

ジローの意向を改めて大学に連絡しましたが、辞め方(離籍)には退学と除籍の2種類があるようです。

 

 

・除籍の場合は、除籍理由によっては復籍が可能で、手続きを踏めば再入学(選考と入学金が必要)も出来る。

 

・退学では、手続きを踏めば再入学が出来る。

 

復籍できる除籍の方が良さそうですが、何となく言葉のイメージが悪いですよね。

 

退学は本人の意思によるものですが、除籍は大学からの処分になりますからね・・・

 

 

という訳で再度、大学に質問メールを送ると以下の返答が。

ファン太郎(嫁)にLINEで相談すると、私と同意見で除籍じゃない方が良いのかな?となりました。

 

大学には「ジローが除籍か退学届かで迷ってますが、取り敢えず退学届の用紙を送付してください」と連絡しました。

 

もうすぐ送付されてくるでしょうが、実際に署名するときは大学受験に対するジローの色んな苦労、家族(私、ファン太郎、ハジメ、花子)の応援が思い出され、手が震えそうです・・・

 

高校生の扶養控除は絶対に必要です!”クリックをお願いします!
にほんブログ村 子育てブログ 親バカへ 人気ブログランキングへ
 
進研ゼミ 高校講座

【Z会の通信教育】高校1・2年

【Z会の通信教育】大学受験生

スマイルゼミ(高校コース)

 

【EXETIME(エグゼタイム)】旅行カタログギフト

【HIS】旅行プログラム

【アクティビティジャパン】遊び・体験・レジャーの予約サイト