昨夜の夜中,姫ちゃまには珍しく

突然


夜泣き 爆弾です


半狂乱って感じで,目を閉じたまま

暴れて大泣き


まさに


これぞ,悪夢とかみて夜泣きってやつです


目を閉じたままのこんな夜泣きには

まず,電気をつけて明るくし

声をかけて,とにかく,起こすことですグッド!


坊ちゃまの乳児時代は,ほんと,夜泣きが多くて

かつ,時間もかかり,大変な時期も・・・


姫ちゃまは,めったに夜泣きなしです

だから,昨夜はすごく珍しい


なんとか,落ち着かせて

また,スヤスヤと寝付いてくれました

時間もあまりかからず,あっという間の出来事


起きているときは,坊ちゃまよりずっとはるかに

怪獣で大変な子ですが

寝てるときは,とても楽な子です


最近の姫ちゃまのブームは


動物の鳴き真似


これ,パパが仕込んだからなんだけどね


ライオンさんは?


ガオー!

(すっごい声出しますよ)


にゃあにゃあは?


にゃあ~♪


ひつじさんは?


メエ~


ぞうさんは?


パオーン!

(腕で象の鼻やります)


こんなことを何度もやらされてる姫ちゃま

でも,結構,うまくて笑えます


ライオンが登場する絵本を見せると

どのページにもライオンが出ているから

ずーーっと


ガオ~


って言い続け


坊ちゃまから


うるさい!


って叱られてる姫ちゃまです汗

新年あけましておめでとうございます

今年もブログと共によろしくお願いします


・・・新年のごあいさつが遅くなっちゃっいました・・・


うちは,大みそかからママ実家である名古屋に帰省し

雪を味わい?,2日には自宅に戻りました

毎年のごとく,慌ただしい帰省ですあせる


子供たちは,この帰省,かなり楽しめたようでして

坊ちゃまは,毎年のごとくですが

姫ちゃまもデビューっといった感じで大騒ぎ

坊ちゃまは特に,ママ弟にベッタリ

姫ちゃまはそのあとを追う的


そんなこんなでお正月はあっという間に過ぎ

はい,仕事初めですね


また大忙しでバタバタな毎日が始まります

(;´▽`A``

ワーキングママな私の♪はつらつ~♪生活 **Happyで行きましょう**-201001011044000.jpg

雪写真忘れてました
お正月は雪から始まりです\(^O^)/

よくある話というか,毎年のことですが

大掃除してると,昔の写真とか記録ものとかが

出てきて,整理始めると


掃除を忘れて,想い出にひたっちゃいます

( ̄▽+ ̄*)


昨日も,大掃除の片付け中,段ボールの中から

坊ちゃまの1歳クラス時の保育園連絡帳とか

出てきて


わあ~なつかしーー

引っ越す前の保育園だし

しかも,今の姫ちゃまと同じ年齢

ヾ(@^▽^@)ノ


と,連絡帳を読みだしちゃいましたドキドキ


坊ちゃま,今は寝付きはあっという間で早いし

一人で寝てくれるし

就寝にかんして,ほんと,手がかかりません


はい,今はね


そう,0歳,1歳の時は,ほんと,就寝が大変だったあせる

(忘れてましたが・・・)


連絡帳には,毎日のように


なかなか寝付いてくれず

とか

夜泣きが大変でした

とか


ママの奮闘がうかがえるほど,就寝に苦労した

記録が残されておりましたわ

夜泣き,ほんと,大変だったんですよー

怖い夢を見たり,興奮した日とかね・・・


だから,よく,夜中にミルクを飲んで落ち着かせたり

してたようです(忘れてました・・・)

姫ちゃまなんて,あっという間にミルクも卒業してる汗

全く違う兄妹ってことです

まあ,確かに,ミルク,まだ飲んでる子もいるんだろうな

母乳も2歳くらいまで飲んでる子いるし


姫ちゃまは,なかなか寝付かずですが

夜泣きは鼻づまり時くらいで,夢とかではありません

就寝中に大変なことがない

(RSウイルスの後遺症とかは別です)


そして,坊ちゃまの連絡帳をよむと


よく


エンヤの音楽を聴かせて寝付かせていた!


そ,そ,そうだったっけ?

そういえば・・・エンヤ好きな子供だった・・・

で,エンヤの音楽を流すと,寝つきがいい!


あの頃は,寝室にCDラジカセが置いてあったから

よく音楽かけてたなあ


姫ちゃまは???

そういえば,音楽聴かせて寝付かせてない・・・

だから,あんなに,お転婆で大変なのか!!


ということで,今,ディズニーおやすみシアターで

音楽も聴きながら寝かせてます

そのせいか,就寝が早くなって楽になりました


音楽ってすばらしい

o(〃^▽^〃)o


毎年ギリギリになってしまうのですが、年賀状、やっと着手し、週末に終えました。もっと早くから始めればいいのですが、表の写真印刷が早くに仕上がっても、結局、ギリギリまで放ってしまう・・・(;^_^A
今回は、坊ちゃまが七五三を迎えたので、写真館で撮影した家族写真を年賀状に使いました。印刷も写真館のプロです。だから、宛名書きだけだったんだけどね、、、でも、ギリギリ(◎-◎;)

サンタさん,ほんとは,25日夜にやってくる予定でしたが

急きょ,24日夜にやってきてもらいましたクリスマスツリー


なぜって


保育園で,他のお友達たちが,24日にサンタさんが

来るって話をしてるので,合わせてあげたほうが

翌日,プレゼント話に交われるだろうなと


子供心を考えて,平日だけど,24日夜にサンタさん

やってみました


坊ちゃまを早めに寝かせて

パパが帰宅してから,準備です


子供たちの枕もとにプレゼントを置いて

朝が来るのを待ちます


姫ちゃまへのプレゼント,玩具のキッチンですが

箱がでかすぎて,枕もとにはおけませんでしたあせる


さて 今朝


坊ちゃまを起こすと


坊ちゃま;

わあ~~!

サンタさんだー!


って大喜び


早速,包みをあけたりして


坊ちゃま;

あれ?これ,頼んでないけど?

サンタさんの手紙に書いてないけど?


・・・・。


はい,坊ちゃまが頼んでいたプレゼントは,

EXゴモラウルトラマンガイアです

でも,そのゴム人形2体だけでは,なんだろうと

パパが,ウルトラマン&怪獣のグッズをもう1つ加えて

ました

それが,気になった坊ちゃまです


坊ちゃま;

これ,パパが買ったんでしょ!

サンタさんがくれたのは,EXゴモラとガイアだよ

こっちのは,パパでしょ?


って・・・

(@Д@;


す・す・するどい・・・・汗


4歳(もうすぐ5歳)になると,考え方がするどいっていうか

つっこみますねえにひひ


ママ;

うーん,たぶん,サンタさんが間違えちゃったのかな

サンタさんに返す?


坊ちゃま;

・・・・

もらっとく音譜


ということで,プレゼントGETです


姫ちゃまは,朝,とーーっても不機嫌な子なので

でっかいプレゼントの箱を


睨みつけてました叫び

( ̄へ  ̄ 凸


まあ,まだね,サンタさんとか,プレゼントとか

そういった喜び方はわからないよね

でも,おままごと大好きだから,きっと気に入るはずです

保育園から帰宅したら,遊ぼうねラブラブ






そうそう,火曜日は,冬至でしたね


ゆず風呂 です


この柚子に子供たちが興奮しちゃいまして

姫ちゃまが


お風呂の柚子をむきまくり

むきまくり

むきまくり


お風呂の中は,ひどい状態・・・

( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚


パパはまだ帰宅してませんでしたが

このひどいお風呂にパパ,入らねばなりません叫び

せっかくの柚子風呂が,汚く見えちゃいます・・・


でも,みかんと思って,食べなかったことだけは

褒めてあげましょう

(-"-;A

ワーキングママな私の♪はつらつ~♪生活 **Happyで行きましょう**-200912240731000.jpg

はじめましてm(__)mうちにもワンコが加わりました。名前は、「さくら」と申します・・・坊ちゃま命名(^_-)
飼い主は、姫ちゃまです。乱暴な飼い主さんだから、ワンコ、大丈夫かしら・・と心配も(;^_^A

あ、動いてワンワン鳴きますよ(^.^)b
ちなみに、首輪に名前プレートもついていて、坊ちゃまが記名してくれました、マジックで、「らくさ」って。。。汗( ̄□ ̄;)!!