ゆずり葉 って知ってますか?
うちの近所の遊歩道にいっぱいあるんですが
その意味
ママ:
きっと,古い葉が新しい葉のために落ちていくから
ついた名前じゃないのかな
坊ちゃま:
ふーん
通りすがりのおばあちゃん:
親が子にゆずるんだよ!
親=古い葉が落ちると,その場所から,子=新しい葉が
はえる
親がみずから,落ちて,子にゆずる
だから,ゆずり葉
めでたい葉なんだよ!
と,散歩中に教わりました
へえ~
親から子へって気持ちがなんだか,
植物も動物も人間も同じなんだなあと
感心します
散歩で眺めてきた,その木をみる気持ちが
かわりますね
名前って,昔の人がちゃんと考えて
つけたんだなあ