2週間のママ実家里帰りから戻り、急に涼しくなった
東京に体がついていかず、体調を崩してしまった
坊ちゃまです
鼻かぜから始まり、ちょっとお熱出してます![]()
ということで、久々の発熱そして、小児科へ![]()
姫ちゃまは、ここ1週間、○ンチが出ず、便秘中
苦しそうではないけど、溜まってるのもなんだし
母乳の飲みもイマイチになっていたし
ということで、姫ちゃまも同行して、初の小児科!
受診しなくても、姫ちゃまを置いていくわけにも
いかないから、結局、坊ちゃまの小児科に同行は
しなくちゃいけないんですけどね![]()
坊ちゃまは、まあ、気温の変化による風邪で、喉が
真っ赤になってました
安静に・・・とのこと
2週間ぶりの保育園は、復活できず、お休みです
(-"-;A
姫ちゃまは、先生にマッサージしてもらって
少し、浣腸をすることに![]()
姫ちゃま、初の小児科で、初の浣腸ですわ
( ゚ ▽ ゚ ;)
母乳の量の計算もしてもらって、
飲み量が、ここ数週間、減っていることが判明
夏は、食欲がおちるから、ベビーの飲みが減ってることも
多いそうです
それにともなって、母乳の量も少し減ってしまってるかもって
ミルク混合にしなくちゃって感じもないから、母乳だけでも
今のところは大丈夫だよと言われました
可能なら、ミルクを足してみると、便秘も解消されるし
安心でしょうってことですが・・・
はい・・・完全母乳を希望してるわけでなく・・・
姫ちゃまが、哺乳瓶とミルクを拒否するから仕方ない![]()
秋には離乳食が始められるから、もう少しだということで
ミルク足しを焦る必要もないとのこと
初浣腸の姫ちゃま、嫌がりもせず、というか、超ご機嫌で
浣腸されてましたよ![]()
ほんと、笑顔笑顔でして
そんな姿、とっても笑えました
(≧▽≦)
風邪ひいた坊ちゃまと、便秘ちゃんの姫ちゃま
まあ、二人とも、元気です
早く、お熱をさげて、保育園復活
そして、姫ちゃまはスッキリ快便
がんばれ~![]()