前記事の「今日で3歳!」にたくさんのお祝い
メッセージを頂き,ありがとうございます![]()
皆さんに祝福されて,3歳になった,坊ちゃま
幸せ者です
(゚ーÅ)
お返事は,後日,改めてコメントに入れさせて頂きますね
さて,今日で3歳なんだなあって考えたら
坊ちゃまが誕生したときのことを思い出してしまいます
って・・・誕生日のたびに思い出すんですけどね![]()
~3年前~回想シーン
3年前の年明け,里帰り出産だったので年末に
だぎゃあ~王国へ里帰りしてました
出産産院での検診で,やっぱり逆子状態の坊ちゃま
外環回し??だったか,名前忘れたけど
先生が,お腹を回して,強制的に逆子を直す方法を
試してみることになりました
これ,甘くみてましたよ・・・私![]()
いろいろ準備して,さあー逆子直しの当日
お腹の張り具合とか,陣痛の具合などの装置を
お腹につけて
すっごい力で先生がお腹を回します
これ・・・
超痛いっす!涙ものです!
死ぬかと思いました!
(/TДT)/
母体に影響が出るため,時間制限ありの処置です
お腹に装着していた装置の数字が高くゆれて
陣痛やばい状態に![]()
ということで,逆子直しは諦めることに
先生)
すごい子だねえ~
体勢を変えられないよう,自分でふんばってるよ
すごいねえ~
どうしても,この体勢がいいんだろうねえ
坊ちゃまが頑固なのは・・・お腹にいた時からってことです
(;´▽`A``
この日の夜,あまりの腰痛(激痛でした)に寝れなくて
トイレで ゲーゲー吐きまくってしまった私・・・
祖母が心配して,腰を暖めるようにって,ホカロンを
持ってきてくれたり,,,大変でした![]()
で,先生と相談して,胎児にとって一番良い方法で
帝王切開に決まりました
パパの会社のお休みに合わせてささっと日程も決定
2連休になってた日にしたんですが
会社の上司の方から,出産の時くらい,ちゃんと
有休とって,一緒についててあげろ!って
お休みも頂けました (感謝感謝です)
出産前日は・・・パパと夫婦二人だけで最後??の
ランチに出かけました
坊ちゃまがまだ誕生してない我が家,最後のランチです
出産当日・・・午後2時30分の手術予定
お昼までに入院して,私は手術の準備です
点滴やらなんやら・・・
パパに加えて,実家の母や伯母らもきてくれて
産んできます!の挨拶
手術開始です![]()
産まれる瞬間を見たかったので
部分麻酔にしてもらいました
これが・・・痛い!
部分麻酔って,腰のあたりにするでしょ?
神経がいっぱい集まってる場所なんですって
ぶっとい針を刺すんですが,まあ,痛い!
私,運が悪くて,この部分麻酔の後遺症が今でも
右の太ももに残ってます・・・わずかですが・・・
さて,先生から,麻酔の具合をチェックされ
ドキドキのママでした
だって,ちゃんと効いてるのか心配ですもん
出産用の手術室での音楽が流れ始め・・・
白雪姫の七人の小人でした![]()
ハイホーハイホー
ってやつ・・・
ディズニーだけど・・・
こんな軽快な音楽かい・・・
きっと,産まれて初めて効いた音楽が
ハイホーハイホーだから
坊ちゃま・・・まさに そのとおり!的に
お調子者で,わんぱくで,落ち着きないのでは?
皆さん,,,出産時の音楽は選びましょう
(-"-;A
お腹切りはじめた時の,あのいやーーな感じ
なんか,変な感じなんですよねえ
おおおおー切られてるって分かるし
お腹の皮がびよ~んってのびてる感じ
先生)
あれ?あれ?
まあ,この子,思ったより大きいわ
もっと切らないと出てこない
保育器も要らないね
で,もう少し切られてしまいました![]()
帝王切開と決まってる出産の場合
37週で産むことになるので,ベビーが小さいことが
多いんです
だから,通常は,保育器に入れることになるみたい
ですが,坊ちゃま,すでに保育器不要の大きさに
成長してました
エコーではもっと小さく写ってたらしい・・・
恐るべし,坊ちゃま![]()
そして,切られたお腹から,ベロンって感じで
出てきたのが,坊ちゃまです
ほんと,ベロンって感じ
誕生の瞬間をみて,安心したら
縫合中は,全身麻酔にしてもらいました
坊ちゃまは,体を綺麗に洗ってもらって
パパのところへGO![]()
パパが最初に抱っこしたんですよ
最初は泣かなくて,大人しい赤ちゃんだねって
話をしてたらしいのですが
パパが抱っこして,しばらくしたら
突然,大声で大泣き![]()
今の坊ちゃまの原点ですわ
ママは麻酔がとれた後
母子同室になってるので,お部屋で点滴をしたまま
坊ちゃまに初の授乳です
まだ,ほとんど母乳が出ないので,練習程度でしたが
お腹の上にのせてもらった,坊ちゃまは
もう,小さくて小さくて,下手に抱いたら壊れそうでした
出産,我が子との初対面に感動して・・・・
(///∇//)
出産当日の夜って,寝れないんですよねえ~
なんだっけ?アドレナリンのせいだっけ?
それもあるんですが,私の場合,手術あとの痛みが・・・
痛み止めが切れてくるからなんですがね・・・
ほんと,痛くて痛くて・・・寝れなかったなあ
はいそして,もう翌日からは戦いでした![]()
まあ,病院でも有名になるくらい
すっごい大泣きベビー&大声ベビーでしたから![]()
まあ,泣く泣く泣く
ママを寝かしてはくれません・・・
(T▽T;)
皆さん,産まれた時にすでに性格が分かりますよ
育てやすいか,大変か
産まれた時に決まってるようです
大人しいか,やんちゃか・・・
はあ・・・
これが,坊ちゃまの原点です
( ̄ー☆
↓読んでくれてありがとう!クリックして頂けると励みになります!