タイトルの「ふがし」,若い世代の方には

分からないかもしれませんが・・・


」と「黒糖」のお菓子です

DHA,カルシウム,ミネラル豊富ラブラブ!

お菓子というより健康食品的


ママは,子供時代から,この ふがし が大好物で

実家には必ず常備されていました

逆にチョコとかクッキーとか置いてない実家だったので

(祖父母の好みですから)


それで,坊ちゃまにも ふがし を買ってあげてるんですが

和食派の坊ちゃま

ふがし大好きラブラブ


坊ちゃま)

ママ~ ”ひがし” ちょーだい!

ヾ(@°▽°@)ノ


・・・・。


ひがし ではなくて, ふがし ですからあせる


カルシウム補給,DHA補給になるし

チョコやクッキー,チップス系を欲しがるより

ずっと良いかなって思ってます


でも,食事の前とか後にも


坊ちゃま)

ママ~ ”ひがし” ちょーだい!

ヾ(@°▽°@)ノ



って,うるさいので


ママ)

食事の前や後は駄目!

それに一度にいっぱい食べたら駄目だよ

お腹痛くなるし,虫歯になるぞーー

それに,明日の分がなくなってもいいの?


坊ちゃま)

え!

虫歯いやだ・・・

明日ないの?明日ないの嫌だ・・・

じゃあ,じゃあ,

おせんべいは?


和食派坊ちゃま,おせんべいも大好きラブラブ


ママ)

おせんべいも駄目です・・・

しまじろうに怒られるよ

お菓子は今日はもうお終い!


坊ちゃま)

しまじろう怒るの?

・・・・。

じゃあ,やめる・・・


ここでも しまじろう強しべーっだ!


坊ちゃま)

ひがしふがし,駄目よね!

おせんべいも 駄目よね!

今日はおーしまい!よね

о(ж>▽<)y ☆


納得したらしい・・・

ふがし&おせんべい をちゃんと片付けてます

良い子・・・

そう,毎日,こんなに素直であれば幸せです

が・・・怪獣は毎日良い子でいらないようでして

(-"-;A


しまじろうに助けられながら

坊ちゃま説得の日々ですわ





↓読んでくれてありがとう!クリックして頂けると励みになります!

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 子育てブログへ