坊ちゃまの時から思うのですが
妊娠後の妊婦健診って
高い ですよね![]()
現状を知らない人の方がずっと多いから
制度って変わらないのかなあ
健康保険が適用外ってどういうことですかね?
すごく不思議です・・・
え?
妊娠は病気じゃないから??
あー,だから,健康保険効かないのねえ・・・
って?
ヾ(▼ヘ▼;)
で,妊婦健診って,病院によって違うことも
ありますよね
公立の病院は安いけど 私立や個人は高いとか
坊ちゃまの時は市民病院に通院してたんで
たぶん,今回より健診料は安かったと思います
今は個人病院なので・・・・
毎回(2週間に1度),5000円です![]()
健診の間隔が,2週間に1度というのは,病院による
みたいです
(公立なんかだと,法律で決められた4週に1度って間隔から
スタートらしい)
でも,私も年が年だし 安定期に入るまでは心配だし
2週間に1度の健診っていうのは,安心できます![]()
しかし
普通の健診だけで 5000円とは・・・
健康保険が使えたら,すごく助かるのになあ
ヽ(;´ω`)ノ
これが,検査の時なんかは,2万越えますよね・・・
検査の割引券がありますが,数項目のみ対象だから
健診と合わせたら,やっぱり2万くらいですよね
そうそう,妊婦健診って通院するのが普通だと
思っていてはいけないみたいですよ
やはり,費用が高いせいで,なかなか受診しない
妊婦さんが結構いるんだそうです
それが,今,問題にもなってるんだとか
妊婦さんの救急搬送先の問題がニュースになってましたが
あの問題には,妊婦さんの未受診っていう問題も裏に
あるそうです
もうお腹も大きいのに,病院を受診してない妊婦さんが
現代でもそれなりに存在しちゃっているんですね
彼女達をそうさせてるのも問題だと思います
健康保険適用なら,少しずつ解消されるんじゃないのかな?
少子化って叫んでるけど
妊娠から出産までの環境もよくみた方がいいと
思いますよ・・・議員さん![]()
あ・・・でも,高齢の方々にも医療負担増やそうとしてる国
だった・・・
み・み・みなさん,,,明るい老後はやってくるのかしら・・・
。(;°皿°)
↓読んでくれてありがとう!クリックして頂けると励みになります!