坊ちゃまの時も途中から気をつけるようになった
妊娠中の食事
今は妊娠初期で,いわゆる悪阻がある時期ですよね
(ママは今回も悪阻はなさそうだけど・・・)
体調も悪くて情緒不安定だったりイライラしたりする
時期でもありますよね
こんな時期,坊ちゃまの時もでしたが
今は とくにかく 果物が食べたい病
妊娠すると酸っぱい物が欲しくなるっていいますが
酸っぱい物って限定するより
果物が食べたいって思います
で 毎日 会社ではグレープフルーツジュース
家にはジュースじゃなくて,本物のグレープフルーツが
常備されてます
それと,辛い物とか欲しくなりませんか?
坊ちゃまの時もでしたが
トムヤンクン とか・・・すっごく欲しくなる
でも 辛い物って妊婦には大敵・・・・我慢です
。(´д`lll)
最近,貧血っぽい症状が出ていて
これは鉄分補給だなって
会社で プルーンジュース飲んどきました
鉄分というと,レバーって想像しますが
レバーには ビタミンA が豊富にありまして
(ウナギもですが)
ビタミンAってやつは要注意でして
取りすぎると,胎児の奇形を招く確立が高いそうです
と,昔,主治医から注意を受けました
なので,レバーやウナギは控えめに・・・
あと,子供のアレルギー対策として
卵や牛乳といったアレルギーに関係する食品は
取り過ぎないように注意だし
そうそう,子供の脳の発達(知能UP?)のため
葉酸登場ですよね
ってパパに話したら
パパ)
で,その葉酸の結果が
これ?(坊ちゃま)
坊ちゃま)
あんぱーーんっち☆
゚・゚*・(゚O゚(☆○=(`◇´*)o
暴れまくる わんぱく怪獣・・・![]()
はあ・・・
そうっすね・・・
これが葉酸の効果です??
(;´▽`A``