TV,新聞などをにぎわせていますが


インフルエンザ


改めて,怖いですね・・・


特にあまりに身近で,毎年シーズンがやってくる

そんな怖い病気だとは思ってもいませんでした


タミ○ル の服用に関してはSTOPが入ったようですが

今朝のニュースでは,タミ○ルを服用していない子供も

同じ症状を起こしたそうですね


昨年,1月,坊ちゃまも

インフルエンザ に罹りました


ちょうど,タミ○ル問題が出始めた頃で,薬の服用は

ドキドキ です

でも,1歳という年齢での報告がないことと

この年齢は,インフルエンザによる脳炎がかなり多い

ということ

まず,脳炎を招かないためにも タミ○ルを服用した方が

良いだろうということ


しっかりと様子を見ながら,服用

ドキドキしながら過ごしましたが

坊ちゃま,問題になっている症状もなく,

無事,熱も下がり,元気に復活してくれました

( ̄▽ ̄)=3


もし,問題とされている年齢だったら・・・


あなたなら,どうします?


脳炎率が低いといわれる年代らしいですが

薬なしで本当に乗り越えられるのでしょうか・・・


インフルエンザは毎年やってきます

成長していく我が子を見ながら

成長とともに,シーズンは恐怖に怯えることに


早く,最善の処置法が見つかることを

願っています


夢溢れる未来のある子供たちが犠牲にならない事を

祈って・・・




↓読んでくれてありがとう!クリックして頂けると励みになります!

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 子育てブログへ