夢に見る。
友にお子が産まれ、
ライブで会う人にも
お子ができた。
聞いたとき、知ったときは
喜ばしくおめでたい事だと、
そう感じた。
しかしその後、
周りの人皆んなにお子ができる
夢を見た。
何とも思ってなかった、と思ってたのに
真相心理っての?
深層心理かしら?
そういう部分ではぁたくし、
焦っておるようです(;´д`)。
うー
ぬー。
こればっかりは、
なんとも
かんとも
うんとも
すんとも。
そういや最近、下腹がぽっこり。
……。
想像妊娠か!!!!????
ふとっただけである(-_-)。
Android携帯からの投稿
ライブで会う人にも
お子ができた。
聞いたとき、知ったときは
喜ばしくおめでたい事だと、
そう感じた。
しかしその後、
周りの人皆んなにお子ができる
夢を見た。
何とも思ってなかった、と思ってたのに
真相心理っての?
深層心理かしら?
そういう部分ではぁたくし、
焦っておるようです(;´д`)。
うー
ぬー。
こればっかりは、
なんとも
かんとも
うんとも
すんとも。
そういや最近、下腹がぽっこり。
……。
想像妊娠か!!!!????
ふとっただけである(-_-)。
Android携帯からの投稿
おかえり。
昨晩の事。
1通のメールで、涙があふれる。
ずっと
ずっと
気になってた事。
何してるかな
元気かな
笑ってるかな
歌ってるかな
……生きてる、よね??
気になって気になって、
でも誰にも聞くあてなんて無くて、
街で似てる人見かけたら、
もしかして!?とか思ったり、
でも、どう考えても此処には
居るわけなんてないよなー、って
自分に苦笑いしたり。
そんな人の名前。
見つけた、って教えてもらえた。
本当に居たよ。
ちゃんと
元いた居場所に、
帰ってくるよ。
ありがとう、ローカルさん。
繋いでてくれて
切らないでくれて。
贅沢言えば、
そこにアトエニが出てくれたらなー、
なんて。
地元の先輩やし。
(過去のブログ参照。)
でもきっと、アトエニはアトエニで、
そういう場所作るだろうな。
ローカルさんの新しいアルバムのツアーん中で、
地元よか、ワンマンよか、
一番楽しみな1本だよ、これ。
(語弊があるか?これ。)
とりあえず
おかえり、放ちゃん。
(気付いたのだが、
私はバンドをちゃん付けで呼んでると
思ってたけど、
個人的に呼んでた事が発覚。)
ま、フロントマンだったしね。
圧倒的な存在感(セクマシのパクリ)やしね。
無理しちゃ駄目だよ。
(もう、お母さんみたいな感覚。)
Android携帯からの投稿
1通のメールで、涙があふれる。
ずっと
ずっと
気になってた事。
何してるかな
元気かな
笑ってるかな
歌ってるかな
……生きてる、よね??
気になって気になって、
でも誰にも聞くあてなんて無くて、
街で似てる人見かけたら、
もしかして!?とか思ったり、
でも、どう考えても此処には
居るわけなんてないよなー、って
自分に苦笑いしたり。
そんな人の名前。
見つけた、って教えてもらえた。
本当に居たよ。
ちゃんと
元いた居場所に、
帰ってくるよ。
ありがとう、ローカルさん。
繋いでてくれて
切らないでくれて。
贅沢言えば、
そこにアトエニが出てくれたらなー、
なんて。
地元の先輩やし。
(過去のブログ参照。)
でもきっと、アトエニはアトエニで、
そういう場所作るだろうな。
ローカルさんの新しいアルバムのツアーん中で、
地元よか、ワンマンよか、
一番楽しみな1本だよ、これ。
(語弊があるか?これ。)
とりあえず
おかえり、放ちゃん。
(気付いたのだが、
私はバンドをちゃん付けで呼んでると
思ってたけど、
個人的に呼んでた事が発覚。)
ま、フロントマンだったしね。
圧倒的な存在感(セクマシのパクリ)やしね。
無理しちゃ駄目だよ。
(もう、お母さんみたいな感覚。)
Android携帯からの投稿
思い入れ(その弐)。
思い入れがある人がいる。
思い入れがある言葉がある。
思い入れがある音がある。
思い入れがある場所がある。
それはその人のもの。
人も
言葉も
音も
場所も
その人その人の
その時の感情や
その時の立場や
その時の状況などによって
持つ感情も
思うことも
感じることも様々。
そんなところに、
土足でのしのしと
素人が入ってってもいいのかな。
逆の立場だったら、
「え、お前何しに来てんの?」
って、思っちゃいそうだけど。
でも、
あなたのそれを
汚したいわけじゃないんだよ。
過去は知らない。
でも、
今を知りたい。
Android携帯からの投稿
思い入れがある言葉がある。
思い入れがある音がある。
思い入れがある場所がある。
それはその人のもの。
人も
言葉も
音も
場所も
その人その人の
その時の感情や
その時の立場や
その時の状況などによって
持つ感情も
思うことも
感じることも様々。
そんなところに、
土足でのしのしと
素人が入ってってもいいのかな。
逆の立場だったら、
「え、お前何しに来てんの?」
って、思っちゃいそうだけど。
でも、
あなたのそれを
汚したいわけじゃないんだよ。
過去は知らない。
でも、
今を知りたい。
Android携帯からの投稿
思い入れ。
思い入れって、
タイトルつけたけど、
そのものに対して持ってる感情、とか
そういう意味だと思ってつけてみた
のに、何となく
思いの入れ物、なのかなー、とかって
字面を見て、そんな風に思いました「まる」
……終わってしまった。
違う違う違う。
そんなん書きたかった訳じゃない。
でも書きながら色々考えてしまうと、
思ってもないトコ、着地しちゃって、
「あれ?こんな事が書きたかったっけ?」
とかってなるんやけど、
その頃には元々書きたかった事なんて、
どっかの空き地に置き忘れちゃってるから、
思い出す訳もない。
なんて事、あるよね。
多々。
そうなの。
とりあえずあっちこっち余所見しながら
書いてるから、まっすぐ進まないんよね。
イケナイイケナイ。
だから会話もよく迷子になるし、
道でも迷子になるのか。
何事も黙々と、黙々と。
駄目だ、書きたかった事思い出せん。
またねー(〃ω〃)ノシ。
Android携帯からの投稿
タイトルつけたけど、
そのものに対して持ってる感情、とか
そういう意味だと思ってつけてみた
のに、何となく
思いの入れ物、なのかなー、とかって
字面を見て、そんな風に思いました「まる」
……終わってしまった。
違う違う違う。
そんなん書きたかった訳じゃない。
でも書きながら色々考えてしまうと、
思ってもないトコ、着地しちゃって、
「あれ?こんな事が書きたかったっけ?」
とかってなるんやけど、
その頃には元々書きたかった事なんて、
どっかの空き地に置き忘れちゃってるから、
思い出す訳もない。
なんて事、あるよね。
多々。
そうなの。
とりあえずあっちこっち余所見しながら
書いてるから、まっすぐ進まないんよね。
イケナイイケナイ。
だから会話もよく迷子になるし、
道でも迷子になるのか。
何事も黙々と、黙々と。
駄目だ、書きたかった事思い出せん。
またねー(〃ω〃)ノシ。
Android携帯からの投稿
1年分。
○○1年分が当たる!
というタイトルのメールが来た。
ま、見ないで捨てたけど。
ねぇ。
1年分の基準って、何?
たまにTV番組の優勝商品とかで、
カップラーメン1年分!とか
ペットボトルのお茶1年分!とかあるけど、
(最近は減ったのかしら?
それとも、その類いの番組を見なく
なっただけかしら?)
あれ、どれくらいくれるんやろ?
日本人の平均消費量?
……ってどれくらいなんやろ。
カップラーメンなんて、食べない人は
食べないし、
食べる人は3食でもOKだったりするんじゃね!?
(ま、おなしの3食っちゃぁ、飽きるか。)
ペットボトルのお茶やって、
お茶飲まん人もおるし、
(実際過去の知り合いでお茶を一切
飲まない人がいました。)
(そいや、水飲めん人もおったな。
味のないもの飲む意味が分からんって。)
ぁたくしなんて、お茶飲みなんで、
ほっとったらお茶2リットルくらい平気で
飲むがね。
(ま、これはこれで、後々お小水の
回数が増えるのが困り者。)
1年分あげます!っていう文句は、
たくさんあげるよ~~!!!っていう
イメージを持たせたいが為に使ってるの
かしら。
ま、1年分が例えば100個だったと仮定して、
○○を100個あげます!
っていうのよか、
○○を1年分あげます!
って言うた方が、なんやたくさんくれる
んやなー、大盤振る舞いやなー、
と思わされるかもしらんな。
でも、正確にいくつか、
ちょっと知りたいよな。
誰か近しい人で、
何かしらが1年分当たった人、
おらんかしら~。
Android携帯からの投稿
というタイトルのメールが来た。
ま、見ないで捨てたけど。
ねぇ。
1年分の基準って、何?
たまにTV番組の優勝商品とかで、
カップラーメン1年分!とか
ペットボトルのお茶1年分!とかあるけど、
(最近は減ったのかしら?
それとも、その類いの番組を見なく
なっただけかしら?)
あれ、どれくらいくれるんやろ?
日本人の平均消費量?
……ってどれくらいなんやろ。
カップラーメンなんて、食べない人は
食べないし、
食べる人は3食でもOKだったりするんじゃね!?
(ま、おなしの3食っちゃぁ、飽きるか。)
ペットボトルのお茶やって、
お茶飲まん人もおるし、
(実際過去の知り合いでお茶を一切
飲まない人がいました。)
(そいや、水飲めん人もおったな。
味のないもの飲む意味が分からんって。)
ぁたくしなんて、お茶飲みなんで、
ほっとったらお茶2リットルくらい平気で
飲むがね。
(ま、これはこれで、後々お小水の
回数が増えるのが困り者。)
1年分あげます!っていう文句は、
たくさんあげるよ~~!!!っていう
イメージを持たせたいが為に使ってるの
かしら。
ま、1年分が例えば100個だったと仮定して、
○○を100個あげます!
っていうのよか、
○○を1年分あげます!
って言うた方が、なんやたくさんくれる
んやなー、大盤振る舞いやなー、
と思わされるかもしらんな。
でも、正確にいくつか、
ちょっと知りたいよな。
誰か近しい人で、
何かしらが1年分当たった人、
おらんかしら~。
Android携帯からの投稿