ふたたび。
島根に行ってまいった。
島根のおじさま、に会いに。
いや、違うな。
島根に行く予定が出来て、時間があるので
おじさまにも会いに行ってまいった。
おじさま、
ただいま絶賛子育て中。
バブルリングはお休みでした。
ついでに、おじさまは写真におさめてはいけないらしく、
ちょっと残念。
おじさまったら、ケチね。
なぁんて。
でも、おじさまにはコバンザメよろしく、
息子さんがぴったり、べったりはり付いてて、
なんだか微笑ましく、羨ましく思ったのです。
息子さんは産まれた時点で160㌢㍍。
・・・・でかっ!
それよか何倍も大きいおじさまは、
そんなの感じさせない、とても優雅な泳ぎを
されておりました。
優しいお顔で。
かなーーーり、癒されました。
また、息子さんが大きくなって、コバンザメを
卒業したら、会いに行きたいと思うのです。
そして、島根を移動。
高速上で、たぶん、あれは、きっと、
ゲリラ豪雨だと思われる現象に遭遇。
運転が怖いと思いました。
いや、運転は怖くないけど、前が見えない不安感を、
味わわせていただきました。
ワイパー、MAXにしたって、見えない。
どうしたって、見えない。
高速上だから、そう簡単に止まれない。
とりあえず、必死になりました。
変な汗をかいた時間でした。
本日のメインイベントは、「ゆず」
デビュー時期くらいから見てます。
横浜のラスト路上ライブに行きたくて、
でも、行けなくて悔しかったの、今でも覚えてます。
「ゆず」がサクラサク以来の、2人きりの弾き語りライブ開催。
そりゃ行くっきゃないでしょう!
今回のツアーは、会場狭め。
やから、チケット取れなかった人もいるみたいです。
東名阪の会場は特に。
でも、取れた。
島根、だからでしょうか?
んなわけは無いでしょう。
市民会館みたいなトコで、アリーナに比べたら、
何十分の1、くらいの会場。
あれくらいで良いです、ぁたくし。
広すぎたら、何を見てるのか分からなくなります。
ま、雰囲気を味わえば良いのですけど。
アンコールで、アンプラグっていうんでしょか?
ギターの線みたいなの繋がないで、マイクも無しで
歌ってくれました。
それで十分聞こえる会場の広さ。
ま、声量もありますが。
ぞくぞくしました。
初心に返って、彼らは何を考えたんでしょう。
伝える方法は様々で、
伝わり方も人ぞれぞれだとは思うけれど、
色んなモンひっつけて、たくさん装飾をしたのより、
不器用でも、荒削りでも、素のまま、そのままを
差し出してくれたほうが、
自分の心には響くみたいです。
だから、それが見られるライブが好きなのかもしれません。
さ、カレー作ろ!
島根のおじさま、に会いに。
いや、違うな。
島根に行く予定が出来て、時間があるので
おじさまにも会いに行ってまいった。
おじさま、
ただいま絶賛子育て中。
バブルリングはお休みでした。
ついでに、おじさまは写真におさめてはいけないらしく、
ちょっと残念。
おじさまったら、ケチね。
なぁんて。
でも、おじさまにはコバンザメよろしく、
息子さんがぴったり、べったりはり付いてて、
なんだか微笑ましく、羨ましく思ったのです。
息子さんは産まれた時点で160㌢㍍。
・・・・でかっ!
それよか何倍も大きいおじさまは、
そんなの感じさせない、とても優雅な泳ぎを
されておりました。
優しいお顔で。
かなーーーり、癒されました。
また、息子さんが大きくなって、コバンザメを
卒業したら、会いに行きたいと思うのです。
そして、島根を移動。
高速上で、たぶん、あれは、きっと、
ゲリラ豪雨だと思われる現象に遭遇。
運転が怖いと思いました。
いや、運転は怖くないけど、前が見えない不安感を、
味わわせていただきました。
ワイパー、MAXにしたって、見えない。
どうしたって、見えない。
高速上だから、そう簡単に止まれない。
とりあえず、必死になりました。
変な汗をかいた時間でした。
本日のメインイベントは、「ゆず」
デビュー時期くらいから見てます。
横浜のラスト路上ライブに行きたくて、
でも、行けなくて悔しかったの、今でも覚えてます。
「ゆず」がサクラサク以来の、2人きりの弾き語りライブ開催。
そりゃ行くっきゃないでしょう!
今回のツアーは、会場狭め。
やから、チケット取れなかった人もいるみたいです。
東名阪の会場は特に。
でも、取れた。
島根、だからでしょうか?
んなわけは無いでしょう。
市民会館みたいなトコで、アリーナに比べたら、
何十分の1、くらいの会場。
あれくらいで良いです、ぁたくし。
広すぎたら、何を見てるのか分からなくなります。
ま、雰囲気を味わえば良いのですけど。
アンコールで、アンプラグっていうんでしょか?
ギターの線みたいなの繋がないで、マイクも無しで
歌ってくれました。
それで十分聞こえる会場の広さ。
ま、声量もありますが。
ぞくぞくしました。
初心に返って、彼らは何を考えたんでしょう。
伝える方法は様々で、
伝わり方も人ぞれぞれだとは思うけれど、
色んなモンひっつけて、たくさん装飾をしたのより、
不器用でも、荒削りでも、素のまま、そのままを
差し出してくれたほうが、
自分の心には響くみたいです。
だから、それが見られるライブが好きなのかもしれません。
さ、カレー作ろ!