すっかり涼しくなりましたね![]()
今朝トイレ掃除をして、そろそろ温便座スイッチオン![]()
その後トイレに行ったら「ビ~ビ~」って変な音が
温便座のスイッチをオフにすると鳴り止む・・・って事は
もしやもしや
壊れちゃった![]()
ちょっと時間を置いて試してもやっぱり駄目![]()
旦那様に明日様子を見てもらおうと思うけど・・・
古いし~やっぱり壊れたんだよね??かなりショック
でも、前向きに考えてみよう![]()
最近のトイレってすごいよね~
勝手に水が流れたり自動で蓋の開閉をしてくれたり
先日ホームセンターで自動で蓋が開閉する便座売ってたな~
出費はつらいけど、新しくなるのは嬉しいしって
毎度われながら立ち直りの早い発想
そういえば小悪魔
有ちゃん小学3年の夏・・・2年前![]()
![]()
膵炎をおこし、検査も必要ということで入院していた有ちゃん。
トイレに入って出てくる時に、何かつぶやいてるな??って
思いながら数日が過ぎ・・・
その日は点滴をつけていたので私も一緒にトイレに入って待っていました。
用が終わり立ち上がったらお水が自動でジャ~~~って流れた。
そしたら有ちゃん、トイレに向かって
「ありがとう
」って・・・
毎回トイレさんにお礼を言っていたのね~♪
そうよね、何かもらった時・助けてもらった時・嬉しかった時
きちんとお礼を言おうねって話したもんね
お約束が守れて、とってもおりこうさんの有ちゃんでした![]()
そのことを思い出し、有ちゃんのためにも自動で流れるトイレを
検討するのはやめよう!!と思ったママでした☆
(毎回お礼は疲れるもんね
)