素晴らしい一年になりますように
今年もよろしくお願い致します
黒先
ターゲット6子
取れそう
取り囲モー
取られることあっても
黒の輪の中のこと・・
(ギュウといわせて)
いつも来ていただき
ありがとうございます
にほんブログ村 ← クリックよろしくお願いします!
(囲碁好きの方の目に届きますように、願いを込めて、、)
囲碁ランキング ← こちらも是非あなた様の
クリックをよろしくお願い致します。
第39期女流本因坊戦 5
〇 上野愛咲美 ● 藤沢里菜
対局者気分でどうぞ!!
半分ずつ
下辺拡大待ち
攻め待ち
捨て石
取り待ち
下辺の こう どうぞ
こう待ち
こうだて待ち
右辺どうぞ
捨て石
右辺どうぞ
整形待ち
中央打ち
右上整形待ち
取り囲みで打診
切りで打診 整形待ち
左右整形待ち つづきは
黒は3子取り 白は取りどうぞ
右上に催促
左辺先回り
この碁はこの後
128手打たれ
黒半目勝ちでした。
いつも来ていただき
ありがとうございます
にほんブログ村 ← クリックよろしくお願いします!
(囲碁好きの方の目に届きますように、願いを込めて、、)
囲碁ランキング ← こちらも是非あなた様の
クリックをよろしくお願い致します。
第46期天元戦五番勝負第2局
●井山裕太 〇一力遼
つなぎどうぞ 次は走る
攻め含み 白に合わせて打つ
左辺どうぞ 次は右辺の攻め
7子か 2子か
ここは2子か
そして
白は9子か 12子か
捨て石
攻めながら打つ
中央待ち
手なりに進む
隅 対 中
こうなると 次は両あたり
左辺どうぞ
白104、黒105 お互いに打つ
3子どうぞ
生き待ち 次は上辺へ
中央どうぞ
切り待ち 次は上辺
下辺どうぞ
連打待ち
寄せ待ち
この碁はこの後42手打たれ
223手完 黒中押勝ち
いつも来ていただき
ありがとうございます
にほんブログ村 ← クリックよろしくお願いします!
(囲碁好きの方の目に届きますように、願いを込めて、、)
囲碁ランキング ← こちらも是非あなた様の
クリックをよろしくお願い致します。
第45期囲碁名人戦七番勝負 2
黒は四隅を打ち中央へ
白模様はどこまでまとまるのか
●井山裕太 〇芝野虎丸
黒179を 白180で取り囲み
黒181を 白182で取り囲み
●井山裕太 〇芝野虎丸
定石
黒37 シチョウアタリ
白4子は捨て石
サバキ待ち
切りどうぞ
大場
●井山裕太 〇芝野虎丸
黒77 入る勝負
黒87 捨て石
攻め
殺し合い OR 大きさの割合勝負
こう どうぞ
右下隅のこう
こうだて が続き
こうだて待ち
黒は右下を生き
左上を許す
白は左上を攻めながら
右辺を占めた
拡大待ち
白模様はどこまでまとまるのか?
黒179 分断待ち
再び 分断待ち
攻め待ち
目を奪う
両者秒読みの中
抜けだすのはどちらか
(イメージが通るのはどちら?)
黒が危険と いう人が多いか(AIも)
取られるまでの時間(この場合手数)
の短い方が先に行き詰まる
白の形が崩れ
参考図
(白が逃げた後、
黒4になるときの図)
213手完 黒中押勝ち
いつも来ていただき
ありがとうございます
にほんブログ村 ← クリックよろしくお願いします!
(囲碁好きの方の目に届きますように、願いを込めて、、)
囲碁ランキング ← こちらも是非あなた様のクリック
をよろしくお願い致します。
第7期女流立葵杯 第2局
第7期会津中央病院・女流立葵杯挑戦手合三番勝負第2局
● 鈴木歩 〇 藤沢里菜
白△の両側に黒がある
黒は隅の石から打つ
黒は白の下辺待ち
黒は上の星を2子に締まって
白の右辺待ち
黒は右上を打って
白からの右下待ち
どちらの黒2子から 先に打つか?
黒は隅から打って
中は白からどうぞ
黒は中央を構えて
白からの左待ち
白が打った左上に
黒から打診
黒は左辺を打ち
白に左上隅どうぞ、、
黒の大模様出現
白の対策は?
白は踏み込んで反撃待ち
捨て石か、、本気か、、
黒2子か 黒5子か
黒は黒2子の方からタテに打つ
中央は振り替わり
(左辺が黒地になり
中央右が白地になる)
黒は上辺に走り
白からのアクセス待ち
白は切り違いでアクセス
黒は辺から打ち始めるか
隅から打ち始めるか
黒は上辺を打つ
そして侵入待ち
黒は白を取り囲み
切りどうぞ
白が渡っても 「追い落とし」
寄せ待ち
229手完 黒8目半勝ち
いつも来ていただき
ありがとうございます
にほんブログ村 ← クリックよろしくお願いします!
(囲碁好きの方の目に届きますように、願いを込めて、、)
囲碁ランキング ← こちらも是非あなた様のクリック
をよろしくお願い致します。
第75期本因坊戦七番勝負第5局
〇Yuta Iyama ●Toramaru Shibano
4か所に黒がある
白28 どちらの黒3子を 打つか
残った方を攻める
白は攻めながら丈夫になる
右辺攻め待ち、、、
攻め
右辺を譲って 下辺を打つ
展開 構え待ち、、、
整形待ち、、、
左辺でも、攻めでも どうぞ、、
攻め
真ん中どうぞ、、
左辺待ち、、
攻め or 寄せ 待ち、、
この碁はこの後
75手打たれ 白4目半勝ち
いつも来ていただき
ありがとうございます
にほんブログ村 ← クリックよろしくお願いします!
(囲碁好きの方の目に届きますように、願いを込めて、、)
囲碁ランキング ← こちらも是非あなた様の
クリックをよろしくお願い致します。