先日行った運動会の様子について
ご紹介します
第1部は0・1・2・3歳児クラスの
お友だちの参加です
2・3歳児クラスのお友だちで
まず最初は体操をしました
2歳児クラスのお友だちは徒競走、親子競技
そしてかわいいお遊戯も見せてくれました
3歳児クラスのお友だちは徒競走や玉入れに
挑戦したり、ポンポンを持って元気いっぱいの
お遊戯を見せてくれましたよ
0・1歳児クラスのお友だちは親子競技と
親子ダンスの2種類に参加しました
みんなとっても可愛かったです
そして第2部は4・5歳児クラスの
お友だちの参加です
紅白旗を持ってかっこよく入場です
はじめの式では全員で体操をしたり…
伝統となっている「共栄コール」の掛け声を
聞かせてくれました
その後は徒競走や綱引きに挑戦しました
力いっぱい引っぱるよ
4歳児クラスはみんなのよく知っている曲で
楽し気なお遊戯を見せてくれましたよ
5歳児クラスのお友だちはたくさんの振り付けを
覚えて、その上で様々な隊形移動を交えて
お遊戯してくれました
障害物競走や3色リレーもおこない
白熱した戦いになりました
上手にバトンをもらえるかな
保護者の方には綱引きとリレー
卒園児のお友だちにはリレーに参加して
いただきこちらも大盛り上がりでした
参加してくださった方ありがとうございました
最後におわりの式を行い、頑張ったみんなには
メダルとプレゼントがあたりました
お天気に恵まれたことは良かったのですが
当日は気温も高く参加している子どもたちも
応援に来ていただいた保護者の方々も大変
だったことと思います
暑い中最後まで全力で頑張ってくれた
みんなは本当に立派でした
当日はたくさんの御声援ありがとうございました。