ビール 10月出荷過去最低 | kyoucomのあることないこと

kyoucomのあることないこと

いろんなこともろもろ

日々の気なった出来事に一言

予算の都合上第3系になってしまう


ビール5社が11日発表した10月のビール類の総出荷量は、

前年同月比3・8%減の3429万ケース

(1ケース=大瓶20本換算)だった。

 
好みの多様化による「ビール離れ」によるもので、

10月としては過去最低で、3か月連続で前年実績を下回った。

 
低価格が人気の「第3のビール」は0・5%増の

1232万ケースで、10月としての過去最高を更新した。

だが、ビールは4・5%減の1656万ケース、

発泡酒は10・4%減の540万ケースと、

落ち込みが続いている。

 
第3のビールの構成比は35・9%で、これも10月として

過去最高だった。一方、

ビールの構成比は過去最低の48・3%だった。



焼酎のサワーやハイボールなど多様化はしている

ノンアルコール系は好調と聞く

でもビールはビールだから

これからもビール党で・・・

以上





お試し1000円セット『ベルギービールな生活』











沖縄産の奇跡の泥 濃厚もちもち泡でさっぱり
2011年12月31日まで、ナントお値段【半額】大豆気分のコスメシリーズ【どろ豆乳石鹸】



あのDMMから1パック1100円の富士山の天然水
レンタル費用無料のウォーターサーバー【DMM.水】




本当に980円から始められる
1日5分でお肌プルップル♪美顔器980円?





***********************************************************