千葉ベル・アリタのブログ

千葉ベル・アリタのブログ

オールドバカラとオールド有田を中心に、楽しくご紹介致します♪

Amebaでブログを始めよう!

閉店のご挨拶

 

梅雨も明け、青空がまぶしい時節となりました。

皆さまいかがお過ごしでしょうか。

 

当店は色々な出会いをさせていただき、早いものでオープンから13年が経ちました。

 

長い間お世話になって参りましたが、ベルロワイヤル・オールドアリタギャラリーは

諸般の事情により、来月、8月31日(土)をもちまして閉店させていただくこととなりました。



これまで多くのお客さまから格別のご高配賜わりましたこと心より御礼申しあげます。

温かな皆さまとお会いできたこと、過ごさせていただいた日々は私たちにとって宝物です。

 

今までの感謝の気持ちを込め

8月31日(土)まで 『大感謝セール』を行わせていただいております。

新たな作品も取りそろえ賑やかに営業しておりますので、ぜひお立ち寄りくださいませ。

 

営業終了まで最後のご奉仕として誠心誠意を尽くして取り組んで参りたいと存じます。

 

皆さまの益々のご健勝とご多幸を心よりお祈り申しあげております。

感謝の気持ちは言い尽くせませんが、ご挨拶とさせていただきます。

ご迷惑をおかけしますが、ご容赦のほど何卒よろしくお願い申しあげます。

 

長い間 本当に 本当に ありがとうございました。

 

そごう千葉店 9階 こだわり趣味の街

ベルロワイヤル・オールドアリタギャラリー

            スタッフ一同


******************

9月以降のお問合せは下記にお願い致します。


《本社》

京都美商株式会社

 (きょうとびしょう かぶしきがいしゃ)


  住   所    :〒606-0804 

                    京都府京都市左京区下鴨松原町29

  電   話    : 075-722-2300

 営業時間 :11:00〜17:00

                   水曜日定休、夏期・年末年始休み



 

 

 

 

 

 

謹んで新春のお慶びを申し上げます門松キラキラ

昨年は大変お世話になり、ありがとうございました。
本年もどうぞよろしくお願い申しあげます。
皆さまにとって、幸多き年となりますようお祈り申しあげます絵馬キラキラ

素敵な福袋のご用意もございますので、是非いらしてくださいませ。
お会い出来ます日を楽しみに、
皆さまのご来店を心よりお待ち申しあげます。

平成31年 元旦


京都美商株式会社
 ベルロワイヤル/オールドアリタギャラリー
                                              スタッフ一同


暖冬とはいえ、寒い日が続いておりますが、風邪など召されていらっしゃいませんか?


先日伺った九州の研修旅行のご報告を盛り込みながら、ご紹介させていただきます。


******************


今回は、有田焼の透き通るような白磁の美しさの秘密、有田焼の原料についてレポートします!



有田焼の原料は陶石と呼ばれる石です。


↑泉山の陶石です。真っ白ですよね!


陶石は陶土と違い、白く、堅く、吸収性がありません。粉末状にし、水を加え練り上げることで、粘土状になります。


※豆知識

陶土は、陶器の材料です。

陶器は"土物(つちもの)"と言われるのでわかるように材料は"土"です。


↑泉山磁石場


有田焼は、1616年に有田町の泉山で陶石が発見されてから採石が始まりました。 


泉山磁石場は、この400年間もの長い歴史の間削り取られ、山のほとんどが掘り尽くされ、今は白い磁肌を見せながら、静けさに包まれています。壮大で、歴史の1ページをみているようでした。元々は一帯全て山だったことが信じられません。



↑場所によって、材質が違い、上質な石が取れる奥の方は、献上品用に使用されるそうで、囲いがありました。

↑11月末に開催された「秋の有田陶磁器まつり」期間中に伺った為、普段は行けない奥の広場まで開放されており、採掘場を近くに感じることができました。



↑柿右衛門様式 染錦 獅子文皿 (1680年頃)
江戸時代の素朴で温かな素地も好きです。


大正以降の現在では、有田焼には、熊本県天草産の陶石を用いることが多くなっています。


天草陶石は砕きやすく形成可能な上、高い強度で製品は硬く、仕上がりの色は濁りがなくて美しく焼きあげることができるそうです。


他の土を混ぜずに、単独の陶石で磁器がつくれるのは、世界的にも泉山陶石と天草陶石のみだと言われています。


泉山の陶石は、自然が作り出した"奇跡の産物なのです。