e-bikeの試乗&勉強会に行ってきました! | 京都→吹田 チャリンコ通勤!!

京都→吹田 チャリンコ通勤!!

京都から吹田までロードバイクで自転車通勤している自転車屋店員の日常をつづるブログ!!

今日はe-bikeの勉強会&試乗会に行ってきました!

 

まず市況なんですが、世界的にみて最もe-bikeがヒットしているのはドイツなんだそうで、80人に1人がe-bikeを所有してるというような数字になってるんだそうで!!

 

しかもe-bikeがジワジワと普及したのかというと、そうでもないそうです。

最初は高齢者向け。MTBが好きだけど体力に自信がないという高齢の方にヒット!

 

その後、サイクリストの奥さんが買ってサイクリストと一緒に遊ぶようになり、それならと若いサイクリストも乗るようになったんだそうです。

 

そんなふうにして、この10年で爆発的にe-bikeは広まり!

しかも今はe-bikeのシェアバイクなんかも登場し、逆にクロスバイク系のe-bikeはシェアバイクに押されて売れないというような状況になっているんだそうです。

 

日本でもこの現象が起こるのかどうかですね。

考えようによってはロードバイクよりも広い層が楽しめるので、良いのではないかな~??と思いつつ、日本でもヒットするのかな~??と先の読めない状態です。

 

まぁウチはe-bikeプッシュしていきますけどね!

だって乗ってて面白いしラブラブ!それで十分ですグッド!

 

道路交通法で24km/hになるまで段階的にアシストが減り24km/hで完全にアシストが無くなる仕様じゃないとNGですが。。。

ドイツでも25km/hまでしかアシストダメですし、250w以上のアシストもだめなので、日本とそう大差なさそうですね。

(むしろ日本の方が250w規制がないので、未舗装路の山道をよじ登るような使い方のアシストが強そうです。)

 

なので、日本でも普及する余地はある気がします。

 

色々と試乗もさせてもらいました。

MERIDAのeONE-SIXTY 9000です!

 

安定感やタイヤの太さは間違いなく下り系なのですが。

走りがクロカンみたいな万能バイクでした。

前29x2.5インチ、後ろ27.5x2.6インチのホイール&タイヤ構成。

トラベル量は160mmです。コンポはXTがメイン。

 

バッテリーの放熱のための窓がダウンチューブ上側についています!

ユニットはシマノの最上位E8080を採用しています。

 

これにも試乗しました!

フルサスになったRIDGE RUNNNERです!

トラベル量140mmのオールマウンテンフルサスバイクです。

MERIDAブランドの近いスペックのモデルと比べると多少フワフワした感はあるものの、このスペックで42万円は中々凄いです。

 

ドライブユニットも良い方のE8080を採用。

 

小さい方の40サイズはカタログ上では160cm~175cmという記載になっていますが、155cmくらいの身長の人でも乗れそうなくらいのジオメトリでした。

お得感でいうとこのバイクはかなり良いと思います!

 

最後にこれ!MIYATA ROADREXです!

SILEX(にソックリなフレーム)のe-bikeバージョンです。

グラベルのe-bikeで、650x45mmのロードプラス規格のタイヤ&ホイールを採用。

 

ドライブユニットは6180というミドルグレードが採用されています。

ええ色なんです。

 

Tiagra油圧コンポ搭載。

このスペックで、税抜き30万円しないので、かなり攻めています。

シートチューブにバッテリーが配置されている関係で、あまり身長が低い人は乗れないと思います。165cm~の人に最適。

 

このロードレックスに関しては、今月末~来月頭のタイミングで当店に常設試乗車として入荷されてきます!!

 

また乗れるようになったらブログに書くので、お楽しみに♪