将军塚青龙殿・怎么走・行き方・Access
TENDAI SECT SHORENIN Shyogunduka Syouryuden
交通:bus 青蓮院 より、30分毎にシャトルバス運行
住所:京都市山科区厨子奥花鳥町28 map
TEL:075-561-2345
拝観時間:2014/10/8~12/23 9:00-21:30(illuminate ~17:00)
URL:http://shorenin.com/gokaicho/
拝観料:青龍殿・青蓮院共通券:日中1300円 ライトアップ1500円 バス往復200円

将軍塚青龍殿

一切の人々を救うまではここを動かないという不動の姿 」を表している青不動明王を見に
青蓮院 から出ているバスで山科にある飛地境内の将軍塚へ。


将軍塚青龍殿 将軍塚青龍殿



↑パンフレットと一緒に願い事を書いて散華する涙型の紙と、
青不動明王のお守り(?)をいただきました。↑

将軍塚青龍殿

お庭に紅葉が少し残っており、秋の名残りを愉しむ。

将軍塚青龍殿

中でも素晴らしかったのは大舞台から眺める京都の夜景。

将軍塚青龍殿

夜空に星は見えなかったけれど、京の街はまるで宝石の輝きを放っているかのよう。

将軍塚青龍殿

↓パンフレットは青蓮院 と裏表一緒になっています↓
将軍塚青龍殿 将軍塚青龍殿

*京都ゆるかわカメラ散歩の旅をご希望の場合はMail にてご連絡ください*

★イイネ!ワンクリックが励みになります↓記事が役に立ちましたらポチっとお願いします!
食べログ グルメブログランキング  にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ  到到网 TripAdvisor  微博 WEIBO  4travel
★祝你京都生活幸福・一路平安京都旅游 ↑One Click↑ 谢谢!

京都 寺 Shrines & Temples  京都 買い物 shopping  京都Link  
京都 食 Restaurants  京都 カフェ café   京都生活 kyoto Life

京都駅周辺  祇園・東山  三十三間堂~東福寺  
哲学の道  烏丸御池・四条河原町  下鴨神社~京都御苑
北野天満宮~二条城  きぬかけの路   上賀茂神社~大徳寺
宝ヶ池~一乗寺  嵐山・嵯峨野・高雄  伏見・宇治  山科・醍醐  大原・鞍馬~貴船  
 
content 目录 もくじ

ワクワクすること、やりたかったことを1つ始めてみてください❤ 素晴らしい奇跡がおきますよ!

「京都散歩の旅」の写真販売中
写真素材のピクスタ

紅海灘の写真 が載った(株)K&Bパブリッシャーズ「絶景の旅」 発売❤
絶景の旅 未知の大自然へ (地球新発見の旅)/K&Bパブリッシャーズ
¥1,728
Amazon.co.jp