kyoshoダイキャストカーGr.「ミニチュアカー」ブログ

KYOSHO ダイキャストカーGr.スタッフがお送りする公式ブログです。

長~い目で、生ぬる~くお付き合い頂ければ幸いです kyoshoダイキャストカーGr.「ミニチュアカー」ブログ

MAKOです。

 

とある休日。家族(太)と外出し、帰りに外食をする話になりまして。

 

私 「夕飯、どこ行く?何食べよっか?」

太 「そうだなぁ。とりあえず、ケ●タッキーに行ってチキン食べながら考えようか。」

 

もう、ケンタッ●ーにしなーい?

なぜ飲食店を一店舗挟むのか…。

 

 

 

注意ご注意下さい。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■納期は、各メーカーから発表されたものです。生産、開発の都合により、変更になる場合がございます。実際の発売日は、弊社ホームページ「ダイキャスト出荷情報」、 または当ブログにてご確認下さい。
(「ダイキャスト出荷情報」に掲載されている商品以外の新製品に関しましては、入荷時期が不確定の場合、お問合せ頂いてもお答えできない場合がございます。ご了承下さい。)

 

■画像は、各メーカーより提供頂いたサンプルやイメージです。開発・生産の段階で予告なく仕様が変更になり、実際の商品と異なる場合がございます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

小さきながらも高い人気を誇ります「1/43スケール レジンモデルシリーズ」に新製品登場!

現在、好評発売中!気になる貴兄は、今すぐお店へいざ参らん!

 

 

スバル インプレッサ S202 (イエロー)

■KYOSHOオリジナル 1/43スケール レジンモデル

■KSR43118Y ■9,900円 (税込) ■好評発売中

 

 

 

スバル インプレッサ S202 (ブルー)

■KYOSHOオリジナル 1/43スケール レジンモデル

■KSR43118BL ■9,900円 (税込) ■好評発売中

 

 

*画像は試作品です。実際に発売されるモデルと仕様が異なる場合がございます。

MAKOです。

 

そういえば、ホビーショーの一般日。物販ブースに親子連れのお客様がいらっしゃいましてね。

 

「ミニッツ(R/C)を買うんだ!って、この時のためにお小遣いを貯めてたんですよ。」

と、微笑むお父さんの前で、折りたたまれたお金を一生懸命、何枚も何枚もお財布から出す男の子。きっとお小遣いを貰う度に小さく折って仕舞ってたんだなぁ、と思ったら、思わず目頭が熱くなりました(涙腺弱い世代)。

 

そんな純真なお子様に私ができる事と言ったら、たぶん興味ないであろうミニチュアカー・カタログを袋に2部同封して荷物を重くすることだけでした。←ご迷惑!

 

またお小遣い貯めて(いや、別に貯めなくてもいい!@ぺこぱ)、遊びに来てね!

そうまでしても欲しくなるようなアツイ商品を開発してお待ちしております!

 

 

 

注意ご注意下さい。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■納期は、各メーカーから発表されたものです。生産、開発の都合により、変更になる場合がございます。実際の発売日は、弊社ホームページ「ダイキャスト出荷情報」、 または当ブログにてご確認下さい。
(「ダイキャスト出荷情報」に掲載されている商品以外の新製品に関しましては、入荷時期が不確定の場合、お問合せ頂いてもお答えできない場合がございます。ご了承下さい。)

 

■画像は、各メーカーより提供頂いたサンプルやイメージです。開発・生産の段階で予告なく仕様が変更になり、実際の商品と異なる場合がございます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

スーパーカーの代名詞と言っても過言ではない「ランボルギーニ カウンタック」が登場!

子供の頃に夢中になったヒーローが、貴方の机上でよみがえります!

 

ランボルギーニ カウンタック LP500R (ブラック)

■KYOSHOオリジナル 1/18スケール ダイキャストモデル

■KS08320C  ■30,800円 (税込) ■2023年3月下旬発売予定

 

日本中が熱狂したスーパーカーブーム。

その熱気の最中に開催された1977年のスーパーカーショー仕様を再現しました。

 

 

ホイールは、艶を抑えたマットクロームのリムとゴールド。

 

憧れの(?)リトラクタブルヘッドライト 可動!

 

フルオープーン!隅々までご覧あれ。

 

リアのステッカー(黄色の▲マーク)を再現。

 

スペアタイヤも忘れずに。

 

ボディの黒と内装のホワイト。清楚なコントラストが光ります。

 

 

ランボルギーニ カウンタック LP5000 クアトロヴァルボーレ (ブラック)

■KYOSHOオリジナル 1/18スケール ダイキャストモデル

■KS08320BK  ■30,800円 (税込) ■2023年3月下旬発売予定

 

こちらの内装は鮮やかなレッド!情熱的なコントラストが魅惑的。

 

 

 

ランボルギーニ カウンタック LP5000 クアトロヴァルボーレ 

(イエロー)

■KYOSHOオリジナル 1/18スケール ダイキャストモデル

■KS08320Y ■30,800円 (税込) ■2023年3月下旬発売予定

 

こちらは打って変わって、眩いイエロー!

 

 

*画像は試作品です。実際に発売されるモデルと仕様が異なる場合がございます。

MAKOです。

 

先日、新しいシステムの使い方を教えてもらう為、私の席のパソコンに同僚や担当者、メーカーの方が集合。男性4人に囲まれながら、慣れない操作に眉間にシワを寄せながら四苦八苦していると、他部署の方がその光景を覗きながら声をかけてきて。

 

「MAKOちゃん、今、ヒマ?」

 

どこをどう見たらヒマに見えるのか全く分からないが、そう見えてしまうのなら、私の必死さが足りないのだろう。

@私の心の中のぺこぱ・松陰寺太勇下三角

 

ハーレムでも作ってると思われたのだろうか。。。

 

 

 

注意ご注意下さい。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■納期は、各メーカーから発表されたものです。生産、開発の都合により、変更になる場合がございます。実際の発売日は、弊社ホームページ「ダイキャスト出荷情報」、 または当ブログにてご確認下さい。
(「ダイキャスト出荷情報」に掲載されている商品以外の新製品に関しましては、入荷時期が不確定の場合、お問合せ頂いてもお答えできない場合がございます。ご了承下さい。)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

さぁ、本日も引き続き、SOLIDO(ソリド)から新製品案内をばご紹介。

なかなか個性的な面々が揃っております♪

 

 

フィアット アバルト モンテカルロラリー 1979 #3

■SOLIDO 1/18スケール ダイキャストモデル(開閉機構付)

■S1806005  ■11,000円 (税込) ■12月下旬下旬発売予定

 

 

 

フォード シエラ RS500 1987 (ブルー)

■SOLIDO 1/18スケール ダイキャストモデル(開閉機構付)

■S1806106  ■9,900円 (税込) ■12月下旬下旬発売予定

 

 

 

ランチア デルタ HF インテグラーレ Evo.1 1992 (マルティニ 6)

■SOLIDO 1/18スケール ダイキャストモデル(開閉機構付)

■S1807804  ■9,900円 (税込) ■12月下旬下旬発売予定

 

 

 

シトロエン メハリ (レッド)

■SOLIDO 1/18スケール ダイキャストモデル(開閉機構付)

■S1808203  ■9,900円 (税込) ■12月下旬下旬発売予定

 

 

 

プジョー 306 マキシ モンブランラリー 2021 #5

■SOLIDO 1/18スケール ダイキャストモデル(開閉機構付)

■S1808302 ■11,000円 (税込) ■12月下旬下旬発売予定

 

 

フォード プーマ ラリー1 グッドウッドフェスティバル (ブラック)

■SOLIDO 1/18スケール ダイキャストモデル(開閉機構付)

■S1809501 ■11,000円 (税込) ■12月下旬下旬発売予定

 

 

 

フォード プーマ ラリー1 モンテカルロラリー 2022 #19

■SOLIDO 1/18スケール ダイキャストモデル(開閉機構付)

■S1809502 ■11,000円 (税込) ■12月下旬下旬発売予定

 

 

 

フォルクスワーゲン ビートル バハ 1976 (レッド)

■SOLIDO 1/18スケール ダイキャストモデル(開閉機構付)

■S1809602 ■9,900円 (税込) ■12月下旬下旬発売予定

 

 

※画像は、メーカーより提供頂いたサンプルやイメージです。

開発・生産の段階で予告なく仕様が変更になり、実際の商品と異なる場合がございます。

 

MAKOです。

 

さぁ、本日は、パリ五輪を控えたフランス(随分、控えてるなぁ。いつだよ)のミニチュアモデル・ブランド、SOLIDO(ソリド)から新製品案内が届きました。

 

こちらは、1/43スケールは勿論、1/18スケールでもお値打ちプライス!しかも、開閉機構付の大盤振る舞いでございます札束。ラインナップも欧州車からアメ車、日本車もご用意しておりますので、どうぞ秋の夜長に購入計画を熟考くださいイチョウ

 

 

注意ご注意下さい。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■納期は、各メーカーから発表されたものです。生産、開発の都合により、変更になる場合がございます。実際の発売日は、弊社ホームページ「ダイキャスト出荷情報」、 または当ブログにてご確認下さい。
(「ダイキャスト出荷情報」に掲載されている商品以外の新製品に関しましては、入荷時期が不確定の場合、お問合せ頂いてもお答えできない場合がございます。ご了承下さい。)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

BMW E36 クーペ M3 STARFOBAR CHAMPIONNAT DE DRIFT         ■SOLIDO 1/18スケール ダイキャストモデル(開閉機構付)

■S1803910  ■11,000円 (税込) ■12月下旬下旬発売予定

ルノー 4L F6 (ホワイト)

■SOLIDO 1/18スケール ダイキャストモデル(開閉機構付)

■S1802208  ■9,900円 (税込) ■12月下旬下旬発売予定

メイヤーズ マンクス バギー ソフトルーフ (パープル)

■SOLIDO 1/18スケール ダイキャストモデル(開閉機構付)

■S1802706  ■9,900円 (税込) ■12月下旬下旬発売予定

ルノー 17 TL (レッド)

■SOLIDO 1/18スケール ダイキャストモデル(開閉機構付)

■S1803708  ■9,900円 (税込) ■12月下旬下旬発売予定

 

 

 

日産 スカイライン R34 GT-R ストリートファイター (ブルー)

■SOLIDO 1/18スケール ダイキャストモデル(開閉機構付)

■S1804307  ■11,000円 (税込) ■12月下旬下旬発売予定

朝やかなブルーが眩しい、みんな大好き "カルソニック・スカイライン"!

シトロエン タイプ HY 1969 (ブラウン)

■SOLIDO 1/18スケール ダイキャストモデル(開閉機構付)

■S1804818  ■9,900円 (税込) ■12月下旬下旬発売予定

 

コーヒーのキッチンカー!

 

左右違うのもカワイイ!

 

 

 

商品お渡し窓口も開閉可能!

 

温かい湯気と店員さんの笑顔が見えそうです。

 

 

ドアもオープンOK!

 

ちょっとだけど、窓も開くみたいですね。

 

 

シェルビー コブラ 427 (メタリックレッド)

■SOLIDO 1/18スケール ダイキャストモデル(開閉機構付)

■S1804909  ■9,900円 (税込) ■12月下旬下旬発売予定

シェルビー GT500 H 2023 (ブラック/ゴールドストライプ)

■SOLIDO 1/18スケール ダイキャストモデル(開閉機構付)

■S1805910  ■9,900円 (税込) ■12月下旬下旬発売予定

※画像は、メーカーより提供頂いたサンプルやイメージです。

開発・生産の段階で予告なく仕様が変更になり、実際の商品と異なる場合がございます。

 

です。
↑このロゴ、やっと発見しました!(どーでもいい)

 

さてさて。ホビーショー写真展もいよいよ最後になりました。

開場前に慌てて写真撮ったので、なかなかやらかしてますが・・・なんとなくご覧ください。

 

こちらは、おなじみ"MINICHAMPS"!

1/18スケール F1から1/87スケール ABSモデルまで、幅広くラインアップ!

 

 

1/18スケール レジンモデル・メーカー”GT SPIRIT”。

 

 

1/18スケール レジンモデル・メーカー”OttO Mobile”。

 

 

こちらは、知る人ぞ知る、プラスチック素材「エバーグリーン プラ棒/プラシート」。

L型やH型などの独自の形状をしたブラボウや、細かなスリットやタイル状のプラシートなど、貴方の模型作りをお手伝い致します♪

 

image

そして、素材が軟質なので、こんな風に曲げて製作することも可能!

エバーグリーンだけを使ってイスや螺旋階段を靴って貰いました。(@弊社のジオラマ担)

 

image

ちなみに、このタイル風な床もエバーグリーンで製作。

実車と床の大きさを考慮し、モデルの1/12スケールに合わせてタイルの1辺サイズを決めたのだろか!こだわりがハンパネェ!です。

 

 

 

そんなこんなで、秋のホビーショーも無事終了。

今回は久しぶりに一般日にも参加させて頂き、楽しませて頂きました。

 

そして、2014年のブログでも、「物販は会社の命」と書いており、己の守銭奴っぷりにドン引きでございます(笑)。

 

次はぜひ静岡ホビーショーでお会いしましょう~!

それまで各自、物販の為にお小遣いを貯め(やめい!)