【カイさんの畑 その3】まだ楽しいあたり(^◇^;) | 人参さんは語りたい。

人参さんは語りたい。

引退気味モデラー『人参』の模型論、『持論』を語ります。
たまーに作りかけ模型をupしつつ完成するのは希。

みんなが右から見ている時は左から見てみて考える。
誰もが思いつつも口に出せないあれやこれやを書いて問題提起していくブログです。

うぉー、寒いショック!
東北育ちの僕ですがほっそいので寒さは骨身にしみます。


東北スイッチに切り替えればまだまだなんですがそれでも缶コーヒーが美味しい季節ですね。



さてさて昨夜もやってましたが脚の改造案が大まかには見えたので今回は腕




部屋を漁ってるとAGE1レイザーを作る為に買ったAGE1を発見、
photo:06



これ使えんじゃね?

◎ってなわけで肩を移植
photo:01



もちろんポン付なんてできません前に
【肩関節】
photo:02


右がデルタの肩関節を二つ使い切った貼ったしたやつ
左の二つは作業前。

デルタプラスキットの欠点の一つがこの関節を使う為肩の取り付け位置が高い。

以前に作ったデルタプラスもリデルもボディ側で2mmほど取り付け位置を下げることで対応したけど肩をAGE1にかえると腕自体が下に1mm下がるので関節での調整はしなくても良かったニコニコ

ほんといつものデルタとは全く違う作りしてますな

◎以前の肩取り付け位置を下げたリデル
photo:04






デルタ系を作ったことある人ならわかるかもしれないけど差し替えとはいえ変形の為の見慣れぬパーツが多いのもデルタ系の面白いところ。

本来はさっきの関節画像真ん中のような感じでリングにポリキャップをいれて肩の可動軸になりピンの方がボディに差し込まれます。

今回は一応いじっても変形できるように考えてるので関節いじりもできるだけ元を生かすようにやってるんよ。
変形させるかどうかは疑問だけど…

【腕の比較】
photo:03


腕は以前にザクスナの肘関節を埋め込んでたんでほぼ出来てますが、下腕を延長したりパーツ構成を変えたりするつもり。

肩の小羽はどうするかな?
コレがある意味がわからない(^◇^;)


【今回の仕上げ】
photo:05



当たり前だけど肩関節見えねー(笑)
肩アーマーはこれじゃない感解消の為とりあえず切り取ってます。

リデルの時もやったけどサイドアーマーはインナーアーマーをとって直付けすることでサイドの幅を狭くするつもり

ボディは簡易で伸ばしただけだけどスタイリングがだいぶ見えてきたかな?

しかし毎度のことながら犠牲になるキットが多いですね。


現在の使用キット
HGUC ガンダムデルタカイ
HGUC デルタプラス(ジャンク)
HGUC ザクスナイパー(ジャンク)
HG AGE-1ノーマル

ザクスナやデルタプラスは以前使ったジャンクとは言え毎度ながら下手なMG以上に金のかかってるミキシングですね(^◇^;)



ちなみにRe-δは
HGUC デルタプラス
HGUC デルタプラス(ジャンク)
HGUC リゼルC型 bユニット
HGUC エコーズジェガン
HGUC ザクスナイパー(ジャンク)
HGUC ユニコーン(ジャンク)



僕がMGを買わない理由はここにもあるかも、MGでミキシングなんてしたら金が…


心も身体もお財布も寒いですが
皆さん、風邪ひかないように、


それではまたのブログまで
あでゅ~カゼ