こんばんは。
森澤 恭子です。
2022年12月より品川区長です。
昨日から都内で区長選、区/市議会議員選挙がスタートしました。
全力応援の候補を紹介します。
品川区議会議員選挙
無所属で2期目に挑戦!せお麻里候補
都議時代、ダウン症児を育てる母として、障がい児施策について相談にきたのが出会い。区議として当事者の目線、問題意識を品川区政に反映してはどう?とすすめたところ、4年前に品川区議会議員に挑戦し初当選。
私が無所属で都議選に挑戦する時も、区長選に挑戦する時も、弱気になると、いつも「森澤さんなら大丈夫です」「森澤さんじゃなきゃダメなんです」とどんな時も励ましてくれた。本当に頼りになる存在で。
区政でもインクルーシブ公園を始めとする確かな実績。これまで様々連携し政策を進めてきました。
北区長選挙
完全無所属で挑戦!こまざき美紀候補
約5ヶ月前の私と同じ完全無所属 (政党や団体の推薦なし)で北区長選挙に立候補した、私と同い年、2児の母のこまざき美紀さん。
北区議会議員としての4年間、誰よりも区民ひとりひとりの声に耳を傾け、粘り強さと行政職員としての経験を活かして課題解決に導いてきました。
でも議員では解決できることに限界がある、多くの人の生きづらさを解消したい!と勇気を出して区長選への挑戦を決意。
経験者だからわかりますが、完全無所属の挑戦は、一緒にあたらしい区政をつくっていきたいと願う一人一人の想いや熱量にかかっていて。いかに熱伝導を広げられるか。でも、昨日の出陣式に参加して思いました。スタート時点の熱量が半端ない。北区に風を吹かせる🌈
板橋区長選挙
完全無所属で挑戦!南雲由子候補
南雲さんは誰よりもあたらしい政治に対する強い想いをもっていて。区民のみなさんとの対話を重ねてきた。
今回、すごく悩んで、でも、これからの10年20年先に誇れる板橋区にしなくてはいけない!やはり子育て世代が立ち上がらねば!と勇気を出して挑戦を決めた南雲さん。その決意を心からリスペクト。
2期8年つとめた区議会議員としての仕事にやりがいを感じていたからこそバトンを引き継ぐ候補(大野ゆかさん)をちゃんと擁立したのもすばらしいです👏
南雲由子さんとともに、新時代 をつくる
明日は"推し"区/市議会議員候補を紹介します。
性別や障がいの有無、
家庭の状況などにより
選択を阻まれることなく
自分の望むように生き、
幸せを感じられる日本へ
・
・
*公式ホームページ*
・
----------
品川区長 森澤 恭子
(2022年12月5日~)
連絡先: info★kyokomorisawa.jp
(★を@マークに変えて)