こんばんは。
森澤 恭子です。
2月2日に「令和5年度当初予算案」のプレス発表を行いました。
選挙で掲げさせていただいていた、第二子保育料、給食費、高校生までの医療費の「子育て3つの無償化」は、4月から所得制限なしで盛り込むことができました。
また、「0歳児家庭へのおむつ宅配」や「未就園児の新たな預かり モデル実施」(いわゆる「みんなの保育園」)についても盛り込みました。
積極予算ですが、
●予算執行にあたっても、事業の効率性や実効性を高める努力や工夫をすること
●来年度は、事務事業評価と政策評価を合わせた行政評価を本格実施すること
などで、攻めと守りの視点をもち取り組んでいきます。
✓学校トラブル相談体制の強化
✓発達障害児支援の強化
✓障害者の超短時間就労機会を提供
✓デフの世界を体感しよう!
✓加齢性難聴高齢者補聴器助成
✓新型コロナウイルス感染症対応の検証と健康危機管理体制の構築
✓東京都パートナーシップ宣誓制度の活用
✓区政や羽田新飛行ルートについての区民アンケート
✓現庁舎跡地等の活用検討
などについてお話しました。
詳しい資料は↓↓
そして有り難いことに、NHKを始めとする様々な媒体で取り上げていただきました
最後に、就任から2ヶ月という短期間で、「新時代のしながわ」元年として大きな一歩を踏み出すこととなった予算編成に尽力くださった職員のみなさんに心から感謝しています。
次は、区議会での予算審議となります。
性別や障がいの有無、
家庭の状況などにより
選択を阻まれることなく
自分の望むように生き、
幸せを感じられる日本へ
・
・
*公式ホームページ*
・
----------
品川区長 森澤 恭子
(2022年12月5日~)
連絡先: info★kyokomorisawa.jp
(★を@マークに変えて)