こんばんは!

KYOKOです!

    

身長163cm / 49kg

骨格はウェーブですが

骨格診断は1mmも気にしてません

■Instagram ・ ■YouTube

 

 

 

 

 実は私大人買いしてしまいました泣き笑い

 

どどん


adidasのスニーカーたちー!!!

 

先日たまたまこの画像を見て

 

可愛い!!!!!!!!

 

ってなりまして

よく見たら

 

 

これがサンバか!!!!!笑

めっちゃ流行ってると

小耳には挟んでいたものの、

見たことがなかったのです笑

 

なるほど可愛い!!!!!!

と、なりました。笑

(とても遅い)

 

そこで疑問がわく、、、


サムネイル
 

サンバってなんなんでしょう?笑



 

私が知ってるのは

スタンスミスとスーパースターくらい笑い泣き

 

気になったので調べてました。


もし私みたいな方がいたら、、、

これを読めばすこし

adidasわかったふうになれる!!

 

adidasは1948年ドイツ生まれ。

 

adidasスニーカーには、

型ごとに名前がついています。

 

 

まず超有名なのが

 スタンスミス

1971年発売。世界一売れたスニーカーとしてギネスブックにも載っている。もともとテニスコート用で作られていて、甲部分にプリントされている顔は、テニスプレーヤーのスタンスミス。

スタンスミスは私も昔持ってました!

シンプルな真っ白タイプも良いし

カラーがアクセントになるやつも可愛いチュー

 

 

 スーパースター

バスケ用シューズとして誕生。それまでコンバースのオールスターが主流だったが、この靴の登場によりNBAプレーヤーの75%が愛用するほど人気モデルとなった。

コンバースのオールスターに置き換わったのが、

adidasのスーパースター・・

ネーミングにも意図を感じる!笑

ちなみにこちらも持ってました!

一番使ってた気がする。

 

 

 

 

それではお待ちかね!

 サンバ

1950年にサッカーシューズとして登場。adidasuスニーカーの中でもっとも古いモデルとされるのがこのサンバ。

もとはサッカーシューズなんだ〜笑

サンバはこの色味に一目惚れでしたが、

在庫なくなってます泣き笑い

 

でも他にもカラーはある飛び出すハート

 

 

つまり、adidasは基本

スポーツ選手のためにスニーカーを作り、

それがだんだん

ファッションに取り入れられていったんですねー!

しかも、発売時期見るととんでもなく

長い歴史があったチュー

すいません全然知らなかったです泣き笑いお願い

 

 

ちなみに自分は結局

adidasを色々見ていたら、

サンバより好きかも

な形を知り、

別のモデルを買いました。笑

 

購入したのがこの2型。

 

 ガゼル

1968年発売。屋内屋外問わずアスリートがトレーニングできるように開発された。特にサッカー選手から大人気だったため、サッカーシューズとしても有名。

購入したのはこちら!

色味好きすぎて。

 

でも他にも絶妙なカラーがたくさん・・

スニーカーを集めたくなる気持ちがわかる

 

 

 ハンドボール スペリツィアル

 

1970年代に、ハンドボール競技用シューズとして誕生。ここ最近はサンバを凌ぐ勢いで人気が再燃している。

購入したのはこちら!

ネイビーのスニーカーを探してたので

これだぁー!!!!!!!

って大興奮で購入。

 

ちなみにこのハンドボールも

カラーが鬼可愛いです

 

深夜にこれ延々と並べて

悶々と悩んでました。

 

 

 

まだ買ってないですが

もう1型、気になってるものがあって、

 タバコ

 

世界各国の都市名を冠したシティシリーズの1つ。アッパーとスリーストライプの色味のコントラストが映えるモデルが多い中、タバコはアッパーに近い色味でスリーストライプがあしらわれているのが特徴。

こちらもカラー展開が全部可愛いです。

迷うーーー!!!!

 

 

 

あーーーーやばい

全部ほしいんだけど

どうすれば良いでしょうか笑


またスニーカーはYouTubeでも

ご紹介しようと思いますウインク

 

ちなみに秋冬はスニーカー

買いまくる傾向にありまして

以前もZARAで爆買い動画を出していますチュー


実は今年もZARAで早速仕入れました!

他にもスニーカーチェック始めています。

また購入したもの

ご紹介しますねー!!!

 


それではまた!