5月15日に『社報 たよしの杜 第28号』を発行しました。

 

当神社のサイト「たよしの杜」のコーナー

https://kuyama-toshi-jinja.jp/news.html

からご覧いただけます。

 

「デジタルではなく、紙媒体で欲しい」という方にも郵送でお送りします。

 

ご住所・お名前を書いた返信用封筒に110円切手を貼って、封書に入れたものを

 

〒854-0066 長崎県諌早市久山町2275-2

久山年神社社務所 社報配送係 宛

 

までお送りください。(社報は無料です)

 

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

最後に「受付対応ができない日時」と「頒布御朱印」のお知らせです。

 

==================

 

『受付対応ができない日時』(予告なく変動する場合があります)

 

令和7年5月21日(水)定休日

令和7年5月28日(水)定休日

 

令和7年6月3日(火) 6月4日(定休日)の振替

 

令和7年6月5日(木)午後3時で終了

 

令和7年6月6日(金)午後1時から開所

 

令和7年6月11日(水)定休日

 

令和7年6月18日(水)定休日

 

令和7年6月22日(日)神社祭典のため午前11時頃より開所

 

令和7年6月29日(日)午後1時から開所

 

※ 不在時や時間外でも参拝は自由にできます。

 

======================

 

『令和7年5月の御朱印』

●通常御朱印(2種類)
「久山年神社」「久山稲荷神社(祭神名 宇迦之御魂神)」

●《第二章》久山年神社 ✖ 堤けんじ先生
 月替わり歳時記御朱印(5月)
令和7年5月1日~5月末まで

 

●端午の節句御朱印
令和7年4月26日~6月末まで

 

●春の猫ライダー御朱印(さくら・クローバー)
令和7年4月1日~5月末まで

 

●猫ライダー御朱印(通年)
令和7年4月1日~

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

【公式】久山年神社サイト

 

インスタグラム

 

フェイスブック

 

X(ツィッター)