お手軽なものを知りました | くわ型充電記

くわ型充電記

( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)

 お荷物届きました


以前からあったらいいなと思っていたものを見つけて購入

(たぶん以前からあって探せなかったのだとも思いますが💧)


商品名 L型アリガタプレート!

 サイズや角度の調整機能がたくさんついているものは以前より知ってましたが

本品のような単純な物が欲しかった!

価格も多機能タイプよりも半額程度!

頑丈そう!

シ•ン•プ•ル•イ•ズ•ベ•ス・ト!


ネットで見かけた商品名は

L型アリガタプレート!


届いてみたら

正式名称スカイウォッチャー

Fork arm for AZ-GTiXって

立派な名前の商品でしたにっこり

商品の紹介ページにはサイズ表記も有りましたが

 思った以上にデカい、ゴツい

まぁコレに取り付ける物を考慮すれば必要なサイズでしょう


 自分の場合、経緯台のアリミゾに入る部分ですね

この部分はスムーズに入りましたが

取り付ける物のサイズによって

取り付けネジをスライドさせる溝なんですが

 取り付けネジがこれ以上外に移動できないです💧

この場所で止まってしまいます


 どうやら

この辺りが狭くなっていて取り付けネジをスライドした時に当たってしまうようです

 取り付ける物のサイズが大きくなり不都合が出たら削って拡大することにしましょう



3/30土曜日

アシナガバチが巣材を集めているのを見かけた•••

めっちゃ早い気がする



最近、日没後の1時間ぐらい

12P/ポンス-ブルックス彗星(70年周期)が見えるはずなんですが

👇は昨日土曜日のステラリウムの画像ですが

 昨日は曇り

ただ晴れていたとしても

ここ数日の様子を見ても

暗くなり見え始める日没直後には既に高度も低い位置、しかも街の方向で工場も幾つかありますし

高速道路も数本あり塵やらなんやらで大気も良くありません

 まず仕事が早く終わること、尚且つ風でも吹いて塵とか飛ばされて大気もクリアーになる等の条件が揃えば

天体望遠鏡の自動導入使って見えるぐらいですかね


最近車、デカくて重い、タイヤもデカい車も多いしねー

タイヤ塵も多いんかな

 (このタイヤ塵、オゾンに触れるとて猛毒に変化する成分が含まれているとか😱)



今夜も曇りだ〜


そんなこんなで

現状 この地域では自分の手持ちの観測器では難易度高めだな🫤

 根性なし💧

      です



 3/31日曜日

も、アシナガバチを見かけた

今年は早いのか?🤔 🤔 🤔