【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善 -23ページ目

【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

どんな方法でも治らない不調を改善する最終手段は食べ物&食べ方

 

今年最初の個人コンサル

受付開始しました

 

 

ご案内はこちらをクリック

 

 

 

****

 

 

 

根本から元気を作る

フードケアセラピストの

森千穂です。

 


 

お子様たち順番に

風邪症状が出て

 

「あってるかな?」

 

と、思いながらだけど

習ったことを思い出して

ケアしてました。

 

 

と、コンサル生さんや

卒業生さんたちから

ポツポツ連絡があります。

 

 

 

今日もお一人

ご連絡いただきました。

 

 

 

 

そして、

みんなに共通してるのが

 

「私はうつらず

看病できてよかったです!」

 

というコメント。

 

 

 

 

ママってすごいよね。

 

 

ママが気を張ってる

というのもあるけど

 

やっぱりママ自身が

コンサルに来てくれて

一番体を整えてるのでねー♡

 

 

そのカラクリも

ホームケア講座で

わかりますよー。

 

 

 

締切間近!!

1月26日開催

 

 

超大作のテキストも

できあがりましたー♡

 

 

詳細・申込はこちらから

 

 

 

 

 

「今必要!!!」

 

という私の爆発で

急きょ開催する講座。

 

 

日程も近かったのに

来てくださる方達がいて

 

「どうしても受講したいけど

日程が合わないんですー」

 

と、涙マーク付きで

メッセージくれる方まで。

 

 

ありがとうございます♡

 

 

今回ご都合合う方は

まだ間に合いますので

ぜひご一緒に。

 

今年最初の個人コンサル

受付開始しました

 

 

ご案内はこちらをクリック

 

 

 

****

 

 

 

根本から元気を作る

フードケアセラピストの

森千穂です。

 


 

 

「咳だけがなかなか消えない」

 

とか

 

「鼻水だけ続いてる」

 

とか

 

「なんかずっと喉が・・・」

 

 

 

つまり

 

 

「なんだか風邪症状が抜けきらずに残ってる」

 

 

みたいな人が多いのかな?

 

 

 

 

***

 

今週末開催!

 

 

 

 

***

 

 

 

全ての症状には

意味があるからね。

 

 

風邪だって

偶然ひくわけじゃないし。

 

 

その辺を理解すると

 

なぜそうなってるか、

何が自分でできるか

 

見えてくると思うよ♡

 


 

image

 

 

 

それに

新しい感染症は

次々波が来るから

 

全ての基礎が含まれる

風邪のホームケア

マスターしておくと

 

だいぶ不安を減らせる

と思います。

 

 

実際そこが身についた

クライアントさんは

とっても逞しい!

 

 

見た目は華奢で

お人形さんみたいなのに

 

中身はドーンと構えた

お母ちゃんみたいな(笑)

 

 

ママの不安が減るだけで

子供の体調も変わるしね。

 

 

ギリギリまで

お受付してますので

ぜひご一緒に♡

 

 

 

 

今年最初の個人コンサル

受付開始しました

 

 

ご案内はこちらをクリック

 

 

 

****

 

 

 

根本から元気を作る

フードケアセラピストの

森千穂です。

 

 

 

突然ですが・・・

 

継続コンサル生さんたちは

風邪をひくと褒められまーす!

 

 

 

「風邪ひいてえらいね!」

 

「熱が出せるなんてえらいね!」

 

「上手にひききれてえらいね!」

 

 

 

褒めて育てるため

ではありませんよー(笑)

 

本当に心から

えらいと思うからです。

 

 

 

 

どういうことかというと

 

風邪をひいた方が

都合良いことが

体さんにあったから

 

わざわざ風邪をひいたし

 

 

熱を出した方が

都合が良いことが

体さんにはあったから

 

わざわざ熱を出した。

 

 

それを理解して

邪魔することなく

ちゃんと自力で

やり終えたって

すごいことだからです。

 

 

 

と、言われても

ピンとこないと思います。

 

 

 

だから

今あなたの頭の中にある

「なぜ?」「どういうこと?」

の答えを見つけに来てください。

 

答えだけじゃなくて

自分でできる対策とケアも

カバーされたお得な講座です。

 

 

【緊急開催】ホームケア〜風邪編〜

https://ameblo.jp/kuu-kuu-blog/entry-12882530220.html

 

 

 

風邪やインフルに

怯えるのではなくて

 

そこにある意味や恩恵に

気づける人になると

本当に楽で安心です。

 

 

 

image

 

 

 

 

実は年末年始

母が久々に風邪ひいて

高熱を出していました。

 

ちゃんと高熱出して

自力でひききってた。

 

 

病院へ行くでもなく

薬を飲むでもなく

 

最低限のホームケアして

ゆっくり休んで

自力回復してました。

 

 

体さんも大満足で

前よりもスッキリ

綺麗なお顔になって

羨ましい限り。

 

 

 

もちろん

「えらいね!お母さん」

と、伝えましたよー♡

 

 

お世話になってる

鍼灸師さんにも

同様に褒められてました^ ^

 

 

 

ちゃんと理解していれば

戦うことも怯えることも

しなくていいんだなって

自然と思えるはず。

 

対策とケアまでわかれば

さらに心強い!

 

学ぶことでしか

健康は守れないからね。

 

 

 

 

 

「ホームケア講座〜風邪編〜」

 

2025年1月26日10時

 

受講料:15,000円


場所:オンライン



お申し込みはこちら↓ 


https://www.mshonin.com/form/?id=551479609

 

 

 

 

食べ物によってだけ

人は根本から元気になれる♡
 
あなたが根本から元気になるための
食べもの・食べ方アドバイス
フードケア〈ファースト〉コンサル
 

・頑固な便秘・ひどい生理痛・不妊など
つらい不調を改善したくて
いろいろな治療法を試してきたけど
変化が見られなかった。
 
・病院や治療院にいっても
原因がわからない慢性疲労や肌トラブル、
メンタルの悩みがある。
 
・食事法や自然療法を一生懸命とりくんできたのに
変化が見られず、半ば諦めかけている・・・
 

 
もしあなたがそんな状態なのであれば、
お伝えしたいことがあります。

 
 
「食べ物」でこそ
あなたの不調は解放されます。
 
※食べ物に全く問題ない場合、トラウマ、環境、ストレス、、、などから来るものもあります。
 
 
 
最初にお伝えしておきますが
食べ物でのケアは
もちろん即効性はありません。
 
ゆっくりあなたの身体にとって
負担のないペースで変化をします。
 
でも、
必ず良い方に向かっていきます。

 
食べ物があなたの体を
日々作っているのですから、
実は当たり前のことなんです。
 
 
 
生後まもなくから約25年間、
 
「こんなに苦しいなら、
もう生きていたくない」
 
と思うほどいくつも重い不調を抱え、
本当に様々な方法を試し続け、
今はそのことがまるで嘘だったかのように
サポートする側に回ってる私の結論。
 

それは、
≪『食』が最後のアプローチ≫
だということです。
 
 

今まであなたは
治療よりも食を変える方が
結果が変わるなんて
思ってもみなかったかもしれません。
 
今まで、
毎日毎食を変えるなんて
面倒過ぎると思って見て見ぬふりを
してきたかもしれません。
 
 
でも、もういい加減諦めて♡
 
 
≪実はお湯さえ沸かせればなんとかなる!シンプルなフードケア≫

で、根本から元気になるために
最後のアプローチに取り組んでみませんか?
 

一度ご自身の身体を見つめて

いま必要な体質改善方法見つけましょう。

 

 

 

***

 

根本から元気になるための

食べ物・食べ方アドバイスを行う

フードケア≪ファースト≫コンサル

 

 

 

 

申込締切:2025年1月末日

 

コンサル実施日:ご希望日で調整

 

※初回の方限定

 
 
 
 
 
なんの治療も効果がでず、
様々な治療法を探して彷徨った
つらく長い年月が私にもありました。

 
でも、
本当の原因を見つけて、
自分に必要な食べ物・食べ方が分かって
実践していったときに
はじめて不調から解放されました。
 
 
身体は日々の食べ物が
作り替えている。
 

今あなたに必要な食べ物・食べ方で
元気な細胞に作り替えていけば、
自然に、根本から、あなたは元気になる!
 
 

でも、
難しいのはここからです。
 
 
同じ病名がついていても、
似たような不調であっても、
原因はひとりひとり違います。

持って生まれたあなたの体質によって
また、生まれ育った環境によって
これまでの食生活によって。
  
原因が違うから、
必要な取り組みも
ひとりひとり違うのです。
 
さらに、季節や状態によって、
最適な取り組みは変化します。
 
ネットや本の情報で
結果がでないのは
当然のことなんです。

 
誰かに結果がでたとしても
今のあなたに当てはまるとは限らない。
 
 
25年近く続いた苦しい不調から
食で元気になった私自身の経験、
25年以上のセラピストとしての
知識と経験から、
≪あなたの不調の原因≫
と、
≪あなたにいま必要なステップ≫
を見極めてアドバイスいたします。
 

 不調を繰り返している方で、

「確かに私、食事がなってないかも・・・」
と思い当たる方、
 
「食事は大切にしてきたけど
これであっているのか不安だし
全然変化が見られない・・・」
 
「何が原因か自分では分からない、
でも、どうにかしたい!」

と思っている方、
ぜひいらしてください。
 
 
image
 
 
 
<お客様の声>
 
「千穂先生は
私の内臓が見えてるんじゃないか?
自分より身体をわかってくれているので
心強いです。」
 
 
「どうしてこうなったか、
どうやったら治せるのか、
病院でいくら聞いてみても
誰も教えてくれなかった。
 
理由を聞けば心当たりがあるし、
いろんな説明が腑に落ちて、
自分でとりくめることもあって
希望が持てました。
すっきりした気分です!」
 
 *
 
「アドバイスは食事だけにとどまらず、
睡眠、 自然療法、
運動、入浴の仕方など、
私のその時の体調に合わせて、
 一番フィットするものを
提示してもらえますし、
生活の全方向から
私の体調改善メニューを
組んでもらっているような感覚です。」
 
 *
 
「食べ物がこんなに影響してると
昔は思ってもいなかったです。
 
学校で教えてほしかったです。
 
それを知らずに終わっちゃう人が
ほとんどなんですよね・・・。
 
困ったことも、悩みや焦りもないし、
生理痛もなくなったし、
唇の色も戻ってきたんですよ~。」
 
 
 
その他にも
 
ひどい鼻炎で 60年以上鼻がつまり
口呼吸になってしまっていた女性が、
原因となっていた食べ物1つを控えただけで
1か月後には鼻詰まりがとれたり、
 
無月経と卵巣委縮で
妊娠は難しいと宣告されていた女性が
フードケアとファスティングセミナーで
2人のお子様に恵まれたり、
 
7年来の花粉症で
通年のアレルギー薬や花粉症の薬が
手放せなかった方が、
3か月の取り組みでIgE値がゼロに近づき
花粉症もお薬も卒業されたり、
 
子宮摘出しかないと宣告された方が、
食べものを見つめなおすことで
10センチの筋腫を3センチまで
自力で快方へむかわれたり。
その間たった1年。
 

いろいろな方法を試しても
つらい症状が改善せずに、
「もうこれが最後。これしかない」
と、食べ物と向き合った方たちです。
 
 

毎日の食べものが身体を作る。
 
 
だから、
今のあなたにあった
食べ物と食べ方をすれば
あなた自身の手で
根本から元気を作ることができる。
 
 
 


「フードケアファーストコンサル」
 

ファーストコンサル内容
①不調の真の原因
③元気を作る課題とステップ
 
料金:90分 11,000円


場所:オンライン

 

※コンサル初回の方限定

 


申込締切:2025年1月末日

 

コンサル実施日:ご希望日で調整

    

お申し込みはこちらから↓ 

https://www.mshonin.com/form/?id=551477512

 

 
 
こんなお悩みの方がいらしてます。
 
アトピー・アレルギー・花粉症・慢性鼻炎・喘息・化学物質過敏症・便秘・SIBO・リーキガット症候群・アドレナルファティーグ・甲状腺機能障害・バセドー病・過敏性大腸炎・胃炎・逆流性食道炎・貧血・冷え性・肌荒れ・ニキビ・乾燥肌・敏感肌・蕁麻疹・酒さ・酒さ様皮膚炎・低血圧・高血圧・低血糖症・高血糖症・糖尿病・高コレステロール・子宮筋腫・卵巣嚢腫・生理不順・子宮内膜症・月経困難症・生理痛・無月経・PMS・不妊・逆子・母乳トラブル・メニエール・ネフローゼ・腎臓結石・膀胱炎・骨粗鬆症・更年期障害・癌・過食・拒食・肩こり・腰痛・片頭痛・難聴・耳鳴り・中耳炎・発達障害・不眠・乗り物酔い・あがり症・高所恐怖症・パニック障害・うつ・神経症・発達障害・メンタルのお悩みなど

 

食べ物で根本から元気を作る

フードケアセラピストの

森千穂です。

 

 

「風邪は敵!」

 

「インフルは恐怖!」

 

 

あなたがもし

そんなふうに思ってるなら

 

その誤解を解きたい^ ^

 

 

 

 

 

ひとまず風邪やインフルが

あなたの敵だとして

まず、考えてみて欲しいの。

 

 

相手がなんであれ

もし本当に敵ならば

 

相手のことを知らないと

戦いには勝てないよね?

 

 

野球でもサッカーでも

相手チームの分析するし

 

柔道でも格闘技でも

将棋でもなんでも

相手の分析するよね?

 

 

それに、

不安や恐怖って大抵

 

正しく知ることで

ある程度、軽減や解消

することができるよね?

 

 

だから

 

風邪もインフルも

本質を学ぶことが

とっても大事なのです。

 

 

 

 

なんで風邪引くの?

 

なんで熱出るの?

 

微熱と高熱の違いは

なぜ起きるの?

 

 

実は全部意味がある。

 

そのくらいのことを

知ってるだけでも

だいぶ見え方が

違うと思うわ^ ^

 

 
 
 
「なんだか風邪ひきそう」
という時にできること
 
 
「症状が出てきたけど
病院に行くほどじゃない」
という時にできること
 
 
「周りにインフルの人が
たくさんいてどうしよう」
という時にできること
 
 
「これは救急に行くかどうか」
と、迷いながら様子見てる
そんな時にできること
 
 
知っていたら強いでしょう♡
 
 
 
病院や薬がNGではなくて
その前にできること
 
あるいは診てもらえない時
できることがあったら
安心が増えるから。
 
お守りにして欲しい。
 
 
 
それこそ
飲み物選びだけでも
役立つことがあるのです。
 
 
image
 
 
 
それに
風邪の理解とケアって
 
他の不調の理解とケアの
土台でもあるから
覚えておくと強いですよ!
 
 
色々応用が
できるようになる近道。
 
 
健康の自立したい人は
来てくださいね♪
 
 
 

 

「ホームケア講座〜風邪編〜」

 

2025年1月26日10時

 

受講料:15,000円


場所:オンライン



お申し込みはこちら↓ 


https://www.mshonin.com/form/?id=551479609