【明日が受付最終日】
ファーストコンサル11月分のご予約受付中
根本から元気を作る
フードケアセラピスト
森千穂です^ ^
今日は更年期のお話。
私はまさに
更年期真っ只中ですが
私のクライアントさんも
更年期世代が一番多い。
さっきまで
コンサル受けてくれてた
クライアントさんも
ちょうど私と同じ年で
更年期の話をしていたの。
今こうして
読んでくれてるあなたも
もしかしたらそうかな?
【更年期=更年期障害】
と、思ってる方
多いかもしれないけど
更年期と更年期障害は
別物ですよ♡
更年期にはもれなく
更年期障害になる
というものではないの。
一般的に更年期って
閉経前後の数年を
指す言葉だから
これはもれなくみんな
平等に迎える時期。
思春期と同じ
時期の名前ね。
一方で
更年期障害は
更年期に起こる
様々な不調のことだけど
更年期に必ずなる
というものではないの。
100歩譲って(?)
そうなりやすいだけ。
あ、更年期対策で
毎日豆乳飲んでます
って人は読み進めてね!
「女性ホルモンが
減少して起こる」
と、言われているけど
本当にそうかな??
確かに背景にそれは
あるのだけど
そこが真の問題では
なかったりする。
それが理由なら
女性全員がなる
・・・よね。汗。
「エストロゲンが」
「イソフラボンが」
と、豆乳飲んだり
サプリ飲んだりして
取り組んでるのに
毎日がつらいままの人は
フォーカスすべき場所が
違うのかもしれないって
一度考えてみてほしいの。
良かれと思った
それらで悪化してる人
他の不調作ってる人も
ちらほらと・・・涙。
エストロゲンだけを
気にしてても
解決しにくいと思うから
ぜひ一度
視点を変えにきてね。
「フードケアファーストコンサル」
ファーストコンサル内容
①体調、食生活などのヒアリング
②不調の真の原因
③元気を作る課題とステップ
①体調、食生活などのヒアリング
②不調の真の原因
③元気を作る課題とステップ
料金:90分11,000円
場所:オンライン
※コンサル初回の方限定
受付期間:2025年10月31日まで
コンサル実施日:11月ご希望日で調整
お申し込みはこちらから↓
https://www.mshonin.com/form/?id=551477512
