水虫(白癬菌)の飼い方 | クチコミ美的&健康情報局

水虫(白癬菌)の飼い方

きつね♪ 水虫(白癬菌)の飼い方

水虫を飼い、育てるには
・水虫のえさと場所・・・古い皮膚の角質(垢)、特に角質層の厚い手と足の裏がよいが、手はよく洗うため、足の裏が理想
・水虫の育つ条件・・・カビの一種なので高温多湿を好む。汗をかいたり靴の中が高温になる春や夏によく育つ。靴下の中がじめじめしているとよく育つ

足にできる水虫の種類
・しかん型:指の間の皮が白くなり皮膚が露出
・小水疱型:足の裏や付け根に水泡ができてやぶれかゆみを伴う
・角質増殖型:長く飼っている人の足に根付き、粉をふいたように皮がむける
足が多いが、白癬菌は爪・手・頭部(しらくも)・股(いんきんたむし)・体(たむし)でも飼えます。

水虫を人にあげるには
・水虫を持っている人が、廊下をはだしであるいたり、スリッパやバスマットを共有したりしたときに、白癬菌付きの角質が残っていると、人にうつる可能性あり。足裏に傷があるともっとうつりやすくなります。



・・・書いていて気持ちがわるくなってきた(;一一) 。

気温や湿度が高くなってきた今こそ、水虫が活躍する絶好のチャンスです。
知らずに外からもらってきて、家族でうつしあいをすることも。また一度治っても再感染することも多いのです。
家族全員で予防することも大切ですね。

水虫だと思っていても、白癬菌がいなくて皮膚病だったり、水虫ではないと思っていても、白癬菌がひそんでいることもあります。皮膚科では顕微鏡ですぐに見分けることができるので、かゆみやぶつぶつ、皮がめくれるなどの症状があったときには、早めに病院で確認するのもいいですね。
外用薬・内服薬での治療法があります。根気よく治療しましょう~。


まずは皮膚の清潔から・・・(*^^*)

【海の日0716】送料無料☆ミョウバンせっけん・スプレーセット
ミョウバンせっけん・スプレーセット 4410円(税・送料込)