阪急うめだ本店 旨し、美し。金沢・加賀・能登展九谷塾、2015年最初の展示会が開催中です!!場所は大阪、阪急うめだ本店9階催事場「旨し、美し。金沢・加賀・能登展」にてブース出展をさせて頂いております。会期は1月21日(水)~1月27日(火)朝10時~20時(金・土は21時まで)冒頭の画像 新作R40 をはじめ、代表作のSKIPシリーズカブトムシも過去最高の種類数でご紹介させていただいております。皆様のご来場、心よりお待ちしております。九谷塾 http://www.kutanijuku.com/
意外と国際派集団です(笑こんにちは、意外と国際派な集団、九谷塾です。この度、在英国日本大使館でGOLD金をテーマとした展示会に九谷塾のカブトムシを展示協力させて頂いております。GOLD:ALL THAT GLISTERSJAPANESE GOLD EDCORATION写真の立派なINVITATION CARD まで頂戴しました。が!!!!!イギリスまで行けません(T_T)英国在住のお近くの皆様、ぜひ覗いてみてください。7月7日~8月26日までです。九谷塾 http://www.kutanijuku.com/九谷塾フェイスブック
石川県デザイン展今さらの報告になりますが、昨年11月に開催された石川県デザイン展において蟷螂http://www.kutanijuku.com/work/kamakiri/が、工芸デザイン部門において石川県伝統産業振興協議会 会長賞を受賞させて頂いておりました。今年も頑張ります。九谷塾http://www.kutanijuku.com/
作品をご覧頂けるところ先日の日本テレビ「スッキリ!!」に生出演させて頂いた後、たくさんのお問い合わせを頂戴している中でもっとも多いお問い合わせが「どこで作品見れますか?」とのお問い合わせを多数頂戴致しております。8月7日から開催されますJR大阪三越伊勢丹での展示会が一番、多くの作品をご覧頂ける機会ではありますが、常設で展示されております場所は下記の1箇所のみとなります。石川県能美市 九谷陶芸村内能美市九谷焼資料館http://www.kutaniyaki.or.jp/最も早く九谷塾の作品を収蔵頂いた施設になります。収蔵作品につきましてはカブトムシ、クワガタ、デンデンムシ、チョロQです。ぜひ、この夏休みお出かけ頂ければ幸いです。九谷塾http://www.kutanijuku.com/
関西初上陸!この夏、九谷塾は初めて関西で作品を展示します。「親子で楽しむ九谷塾展」~見て触れて楽しむ九谷焼~会場:JR大阪三越伊勢丹 6階 アート解放区にて会期:8月7日(水)~8月20日(火)皆様のご来場、心よりお待ちしております。九谷塾http://www.kutanijuku.com/